水グモもんもんの作品情報・感想・評価

水グモもんもん2006年製作の映画)

製作国:

上映時間:15分

3.7

あらすじ

『水グモもんもん』に投稿された感想・評価

み
-
水族館でミズグモ観たけどこういう見た目がヤバい生き物をパヤオは好んでここまで可愛らしく描けるという点でも天才だと思った
saori
4.0
過去何度も三鷹の森美術館を訪れてますが、何故かだいたいこれ観てます。もんもん好き。でもそろそろ、めいとこねこバス、観たい。
3.5
前回見た毛虫のボロが良すぎて、こっちの記憶薄い。レビュー書くの遅すぎでした。
KRK
4.0

ジブリパークのオリヲン座で鑑賞!毛虫のボロが観たくて、水ぐも、、?とちょっとシュンとしながらも、でもジブリやからなあとワクワクしながら観ましたが、もんもんしっかり可愛かったーーーー!初見のもんもんの…

>>続きを読む
hrn
3.6

オリオン座にて🌌

種の違う2匹の水面デート
アメンボって上から見たことしかないから、水面下からだとあんな風に見えるんだ!
スピード感たっぷりに描かれてて、おおっと見入っちゃった
恐らくそんなに広い…

>>続きを読む
ぷよ
4.0

ジブリパークと三鷹の森ジブリ美術館だけで見ることができるショートムービー

ギリギリで入ったので最前列という条件の悪い席だったのが惜しまれる
ちゃんと見やすい席で見れば良かった
完璧主義者っぽい宮崎…

>>続きを読む
3.8
会話のないショートムービー。ショートといえどいろんなものが詰まってて良い。楽しい。
3.8
まとまりがよかった。短編でも満足感あり。でも個人的に水蜘蛛のキャラがあんまり可愛くない。笑

ジブリパークのオリヲン座で。
ビジュアルに惹かれなくて何も期待してなかった分、また宮崎駿の尊敬が増した。水グモのミクロな世界をリアルに体感しながらセリフも一切ない15分間で起承転結がしっかりしていて…

>>続きを読む
水蜘蛛を主人公にしたほぼセリフなしのミクロな世界。
架空の生き物かと思った。大きな目とキモめな足だけど、だんだん可愛く思えてくる。

あなたにおすすめの記事