ミクロコスモスの作品情報・感想・評価

ミクロコスモス1996年製作の映画)

MICROCOSMOS: LE PEUPLE DE L'HERBE

製作国:

上映時間:73分

3.7

あらすじ

『ミクロコスモス』に投稿された感想・評価

昆虫ポルノ映画 生命の神秘ってやつ
カタツムリの交尾刺激強すぎる 音楽も官能的
フンコロガシすごい

映像が綺麗すぎるどうやって撮っているんだ
とにかく観てよかった

⚫︎物語⚫︎
肉眼では見られない昆虫たちの生態を映し出してみた

⚫︎関心⚫︎
カタツムリの愛し合うシーンが受けつけなかったです。

⚫︎映像⚫︎
昆虫世界!って感じです。
めちゃくちゃ綺麗な映像だ…

>>続きを読む
3.5

期待以上に面白かった〜

自然系の映画にありがちなナレーションを極力まで削って、音楽で表現してるのが新鮮ないきもの映画
曲選びがずるい
虫たちの日々の生活の営みが人間ぽく見えてきてしまうのは、映画が…

>>続きを読む
これ映画館で観たら圧巻だっただろうなあ
毛虫のところすっごいぞくぞくする。
カタツムリはBGMがずるい^_^
紛うことなきフランス映画。よくこんな気持ち悪い絵ばかり集めたな。ラストを飾る虫が人類の敵というオチも実にフランスらしい。生って吐き気を催すほど気持ち悪いものなのです。

石ころは山、水溜りは海。

たま〜に観たくなる小さい虫たちのドキュメンタリー。本作はフランス出身。開幕の禍々しさすら感じる雲海と背景のサンホラめいた音楽が迫真過ぎて、何らかのホラー始まるかと思い…

>>続きを読む
A
4.8

彼らにとって雑草はジャングルで水たまりは海

小さな宇宙
小さな世界
我々と同様に繰り返す誕生と死

自然界の神秘的芸術
美しいのに嫌悪感があるのは本能的に自然界の脅威があるし、対象への知識が未知数…

>>続きを読む
yh
4.5

軽い気持ちで観たら予想外に傑作だった。
最初NHKの「ダーウィンが来た!」的なやつ想像してたけど、全然違う。むしろ『ファンタジア』に近い。
説明が皆無なため、虫たちの行動理由が不明な部分があるが、説…

>>続きを読む

虫たちにスポットを当てたドキュメンタリー。

ほぼ解説はなく、いい感じのBGMとともに虫たちの生態を見ることが出来ます。

でも虫嫌いの私としては結構キツい映画でした😟
イモムシとかミミズとかアメン…

>>続きを読む
れん
5.0

宇宙映画!?

映像がこの年代とは思えないほど綺麗。虫のはう音、羽音が細かく耳に入る。

バックで流れるオペラを聴きながら見るカタツムリの交尾が美しい。

等身大で見てみると別の宇宙の世界の様。
同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事