私の死の物語を配信している動画配信サービス

『私の死の物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

私の死の物語
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

私の死の物語が配信されているサービス一覧

『私の死の物語』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

私の死の物語が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『私の死の物語』に投稿された感想・評価

mingo
4.0
アルベールセラ監督が1番好きな作品というのもわかるが、普通に観てると全くわからんのでQ&Aのメモを以下。才能ズバ抜けすぎ。
18世紀の空想主義的と19世紀のロマン主義的の対立的映画。
実在した偉大な人物カサノバとドラキュラを描く。映画の中にいるのか外にいるのか、全くわからないファーストショット。今までとは全く違う映画を撮りたかった。形而上学的映画などの、ジャンルを特定できない映画にしたい、各シーン各中心がどこにあるかわからない、世界の特定をできない。美意識の面からみると撹乱的。未聞のものを作り出そうという。紋切り型。すべてを統制する、偏在性、イノセントな形で出てくる。夜暗くてもはっきり見える構造だが、よくみるという鑑賞者の努力から、欲求不満から恐怖の美、美の醜さが見えてくる。
4.0
監督のトークがあったけど作風からして凄いゆっくり喋る人なんじゃないかと思ったけどそんなことはなくて割と童顔でキュートな感じのかただった。
せっかく幻想的ムードなのにドラキュラはなんで普通のオジさんっぽいんだろうと思ったけどトークでクリシェ避けたと繰り返し言ってたから言ってたからそういうことか。
ウンが金になるのにはブチ上がったけどお肉は勿体なかった。
4.2
「騎士の名誉」や「鳥の歌」に比べると会話のテンポも良く、映像も分かりやすく美しく、音楽も適宜用いられるので結構見やすかった。
セラ作品はコンディションや劇場の環境によって結構印象変わりそうなのであれだが。
全体通して自然音が心地よく、映画の世界に気持ちよくゆったり浸らせてくれる。空間を丸ごと味わわせてくれる感じ。時折画面から意識が離れてしまったりもするが、ボーッと見ていても気持ちいい。どうせちょっと時間が経ってもショット変わってないし。
カサノヴァの白痴のような笑い方や、果物をポリポリ食べている様子も何となく楽しい。
牛を解体するシーンはかなりの生々しさがあり、「木靴の樹」の豚解体シーンを思い出した。牛の死体に群がるカラスや狼も強烈。
唐突なドラキュラの叫びにハッとさせられる。セラはソクーロフ好きらしいが、おそらく「牡牛座」や「モレク神」等から一番影響受けているだろうところ、静かに淡々と進めてきて、いきなりでかい声を出させるところまで共通している。
カサノヴァが題材なだけあって、濡れ場は力が入っている。愛撫がかなり官能的かつ生々しい。
前半のナチュラルな映像も美しいが、やはり後半からの引きの画が増えて構図がバチッときまる映像が良い。後半からは薄暗い中で繊細な光に被写体が照らされる映像になり、火も美しく映え、これは劇場で見たい作品だなと思わせる。
ラストの持って行き所に何の必然性もない感じも迫力がある。