エスケープ・ルームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エスケープ・ルーム』に投稿された感想・評価

2.8
こんな結末はダメ


思ってたのと違ったけど、復讐にしては遠回りだし、主催側は楽しいのか…

囚人5人を集めて、脱出ゲームさせる話
脱出できれば釈放、但し1人だけ

主催者と囚人の関係は、序盤で予想が付いた
たぶんそういうストーリーなんじゃないかなあと思った

脱出ゲームといえば、部屋の中の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マーウィン博士という人が考えた囚人を使ったデスゲームに参加させられた囚人たちが「マーウィンの館」なるところからリアル脱出ゲームをして見事クリアした1名が「自由だー!」と釈放される。
っていうテイのデ…

>>続きを読む

他の方のレビューにもありますが、冒頭はちょっと面白いかもと思わせます。

しかしながら、チープな展開が続きテンポも悪く途中から飽きてきます。

屋敷に閉じ込められた囚人が1人だけ生き残りをかけてのデ…

>>続きを読む
す
2.5

同タイトルを再観賞しようとして間違えました。

みんな詰めが甘いのよ〜ちゃんと息絶えているか確認しなくちゃ。
途中まではウーンという内容でしたが、ラストの展開はいいですね。人選はきっと意味があるんだ…

>>続きを読む
なし
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベンはなぜか妹殺されて坊や引いちゃって服役したと思ったら遺族になぶり殺されて不憫
ジョシュとかが事件に絡んでるとかでもないのかな?
八
3.0

全員がマーウィンの問題と関係がある人たちが集められてるのかと思ったけど
ジョシュがとサムがわからなかった。

脇見してたから聞き逃したかも。

全体的にパワープレイなのと
どの人がどの犯罪してたのか…

>>続きを読む

脱出ゲームをクリアして自由をゲットだぜ!的な話。
撲殺多め、謎を解いてる感は後半に進むにつれ無になる。
ジョシュの武器が妙に可愛くてちょっと困惑した。
折れた時、何故かちょっとだけ悲しい気持ちになっ…

>>続きを読む

1972年 マーウィン博士は、米国の刑務所人口を減少させる方法を考案。
娯楽性と生存競争を融合し、自由を懸賞に囚人同士を戦わせたのだ。
各地から集められた囚人たちが赦免を賭けた秘密裏のゲームの実験台…

>>続きを読む

えっと、人気のある脱出系のストーリー。なんだけど、仕掛けを交わして進め!って感じではなくて、ある殺人事件の謎を解き明かしたものだけが出られるという感じでそこの設定は面白かった。

ストーリーが全く入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事