地蔵とリビドーを配信している動画配信サービス

『地蔵とリビドー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地蔵とリビドー
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『地蔵とリビドー』に投稿された感想・評価

mingo
3.5
あぁ腹立つ演出だわかっこよく撮ろうとしなくても良さは伝わるよそれが映画だもの。
こんなに被写体も、施設長のまさとさんも最高にイカしてるのに監督のくそ演出で映画じゃなくなったドキュメンタリーの悪い例。

たまたま行った回で服部正解説付きとは豪華。知る人ぞ知る日本でアウトサイダーアートを広めたひとでもあり、あんな胡散臭い喋りをするひとなこともガッカリした。施設長のまさとさんが真後ろに座ってて謎のオーラを感じたが、彼が映画を撮ったら傑作生まれるんじゃないか。監督のかっこよく撮ろうにはほんと賛同できなかった。。てか大学3年の頃に制作でアウトサイダーアートの100年史なるものを作ってエイブルアートとかにインタビューしたの思い出すくらいにはアウトサイダーアートにハマったけど、有名どこで言えばヘンリーダーガーとか一昨年くらいに東京駅stギャラリーでやってたアドルフヴェルフリあたりか。この前NY訪れた際ビルトレイラーの段ボール絵画み損ねたし、マルティンラミレスの絵が好きすぎて絵画を解体してAEでアニメーション化して動かしたり、日本随一のアウトサイダーアート収蔵の2013年に世田美でやってたアンリルソーと素朴派展(あってる?)に出てたマッジギルの負のオーラさに驚愕したり(この時バスキアが一枚でてたけど生絵みれたことがあまりにも嬉しかったのを覚えてる)、アンフォルメルのアンドレブルトンが提唱したアールブリュットとの違いは?とか語り出したらキリがないのでこの辺にしとくが、この映画で語れるほどアウトサイダーアートは浅くもないし、彼らが歩んできた道もこれから歩む道も絵が寄り添う。それは本当の絵画とかアートの存在価値のように思う。
やまなみ工房以外にもアトリエインカーブとかみずのき寮なども以前から知られている場は多い。
18/10/07 シネリ-ブル梅田にて

『リビド-』って言葉の意味を知ってから、わかる...
映画タイトルが秀逸である事が。

まさとさん とThis is 向井秀徳。
楽しみにしていた映画が想像以上のかっこよさで最高でした。障害者、アート、福祉とか関係なく、表現の本質がみれる貴重な映像。

『地蔵とリビドー』に似ている作品

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”

上映日:

2021年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

常に時代の美的価値に挑戦し、服の概念を解体し続けたデザイナー、マルタン・マルジェラ。キャリアを通して⼀切公の場に姿を現さず、あらゆる取材や撮影を断り続け、そのすべてが謎に包まれていた。しか…

>>続きを読む

SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬

上映日:

2018年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

デヴィッド・ボウイをはじめイギー・ポップ、マーク・ボラン、YMO、寺山修司、忌野清志郎など、時代の寵児たちのきらめく瞬間を捉えた写真家・鋤田正義の創作活動から人柄までを追った初のドキュメン…

>>続きを読む

寝たきり疾走ラモーンズ

製作国・地域:

上映時間:

80分
3.3

あらすじ

36歳、独身、脊髄性筋萎縮症を発症し、動くのは目と口と指1本のみの寝たきり芸人・あそどっぐ。団地の狭い部屋は宇宙とつながり、妄想と現実の間でネタを作る。全ての悲しみ、不条理、恨みを笑いに代…

>>続きを読む

We Margiela マルジェラと私たち

上映日:

2019年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.5

あらすじ

ファッショニスタから熱烈に支持されるも、メディアには一切露出せず、匿名性を貫いた「メゾン マルタン マルジェラ」のデザイナー、マルタン・マルジェラ。そんな彼の軌跡を、共に一時代を築いたジェ…

>>続きを読む

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜

製作国・地域:

上映時間:

53分
3.6

あらすじ

地下鉄の落書きから世界へ。アート界で旋風を巻き起こし、数々の作品を世に残したキース・ヘリング。同性愛、ドラッグ、エイズ...31歳の若さでこの世を去ったキースの波乱万丈な人生を、本人のイン…

>>続きを読む

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男

上映日:

2018年01月13日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

これまで、殺到する密着取材を断ってきた孤高のファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテン。カメラはパリのグラン・パレで開催された2015春夏レディース・コレクションの舞台裏から、オペラ…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

世界で一番有名な素人アートコレクター夫婦の実像を映すドキュメンタリー。現代アートを集めるのが趣味の郵便局員ハーブと図書館司書のドロシー、30年こつこつと作品を集めてきた二人にアメリカ国立美…

>>続きを読む