クワイエット・フォレストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クワイエット・フォレスト』に投稿された感想・評価

2.6

タイトル通りの雰囲気よい
家族で森に引きこもっていて
何かを恐れ、
周りで何か起こってる系なんだけど...

意味わからんかった...😅

不思議でちょっぴり不穏な雰囲気、
先の見えない不安...不…

>>続きを読む
IE
2.3
邦題、“クワイエット~”シリーズ


それに気づかれたら即死

らしいが、それがなかなか気付かないのか出てこない

内容も何かよくわからん

えっ???
は???
ちょ、これはヒドイわ、、
静かで、人によっては眠たくなる作品だけど、色々となぞかけなり伏線あって、色んなラスト予想しながら、予想当たるかな、とか予想当たったらイヤだから上行って…

>>続きを読む

山小屋で暮らす親子。彼らは"何か"に怯えており…

ハッキリ言って、何が何だかよく分かりません。

最後まで見ても"何か"の正体は一切分からないどころか、"何か"は画面にすらうつらないので、本当に全…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気、感性、感覚。
とにかく感じながら観る映画。
明確な答えも何もない。
納得しながら映画を観たい人は耐えられなさそう。

個人的には、「ソレ」が実際にいるかいないかは重要ではなく、「ソレ」という…

>>続きを読む
りぃ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

4回の食事シーンで一生食べてるだけの映画かと思いきや、家族の苦悩や愛を描いた、終始不穏で意味ありげな、観る側に完全に任せた形を撮った作品。観るダーク絵本と言ったところ。キモいからくり人形とか妹が描い…

>>続きを読む
アキ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気ホラー
父親と息子2人娘1人の4人だけで山奥で化け物に怯えながら暮らすもある日長男が行方不明となる
主人公の次男は兄を探そうとする
実は兄は自分達を連れて家を出ようとした為父親が何かしていた

>>続きを読む

クワイエット・フォレストのパクリ?
ロシア製の映画なのですが、怪物が全く持って最後まで出てこないし、展開が遅すぎて途中で眠くなりました。
これならまだ、B級のサメ映画やゾンビ映画を観た方がよさそうで…

>>続きを読む
X
3.0

アンヘル、すなわち天使(エンジェル)である。ルチアーナはラテン語のルクス(光)に由来する女性名でナポリの守護女神サンタ・ルチアと同名。ルカ、リュカ、ルーク、ルーカス、ルーシーといった名前もまた同じ由…

>>続きを読む

暗くて深い森の中で暮らす四人家族が何某かの怪物に怯えながら生活する様を描いた一本。

【キャスト】
アルヘル:アリオシャ・ソートニコフ
マルコス 兄: フェルナンド・アルバレス・リベイル
グスタポ …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事