僕のいない学校を配信している動画配信サービス

『僕のいない学校』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

僕のいない学校
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

僕のいない学校が配信されているサービス一覧

僕のいない学校が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

僕のいない学校の作品紹介

僕のいない学校のあらすじ

専門学校の映画学科を舞台に「学校とは教育かビジネスか」というアンタッチャブルなテーマに挑んだ意欲作。現職教員が監督を務め、在学生を演者として起用。教育現場の“今”をリアルにあぶり出す。

僕のいない学校の監督

日原進太郎

僕のいない学校の出演者

嶺豪一

矢柴俊博

岩谷健司

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
140分
ジャンル
ドラマ青春

『僕のいない学校』に投稿された感想・評価

lp
3.0
東京国際映画祭にて鑑賞。

日本映画スプラッシュ2本目は『僕のいない学校』。監督は現役の教員で、演者は実際の生徒という驚きの布陣。

入学者数にしか興味が無く、学生の育成に無関心な経営層と、様々な目的を持った学生達との間で板挟みになる、専門学校の映画学科の教員の1年間を描く。
淡々とした映画だけれども、絶妙にユーモアを織り混ぜたストーリーテリングに、徐々に嵌まっていく。映画の中身も「ビジネスとしての学校」と「教育の場としての学校」という対立軸に、学生達の「成長」をしっかり絡めていて、脚本の練り込みが感じられる。

ただ、後半~終盤で失速してしまう。
1つ1つのシーンが間延びしていて、退屈してしまう。140分は少し長過ぎた。。。

決して悪くはなかったけれど、少しノリ切れ無かったか。あと、脇役ながら学校の事務員を演じた黒田大輔の演技は絶品なので、そこは要注目。
4.3
TIFF2018。主人公の葛藤にとても感情移入してしまい、教育業界に限らない普遍的なお話になっていると感じた。監督と助監督の、職を賭したファイティングポーズを確かに受け止めた。映画人たちがこのような気持ちを持ってくれていること自体が嬉しい。ちょっと長いので少しスリム化して短くできたんじゃないかとは思った。
ま
3.8
実際の生徒と先生の演技というのもすごい。
自分の行動を見返して心が傷んだ。

『僕のいない学校』に似ている作品

私が私である場所

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • ミカタ・エンタテインメント
3.4

あらすじ

⽇本の俳優、タレント⼈⼝数およそ 24000 ⼈(WEB 調べ参照)。 TV などで活躍する俳優ですら、ほとんどの俳優はまだまだ世間には認知されていない程に⼈⼝は多い。 特に「インディーズ…

>>続きを読む

満月の夜には思い出して

上映日:

2018年11月20日

製作国:

上映時間:

68分
3.1

あらすじ

大学の映画サークルに所属する襟加、萌花、祐介。その隣では進藤の所属する演劇サークルや、大槻の所属する音楽サークル等が活動している。卒業を前に最後の映画製作をする3人だったが、モラトリアムの…

>>続きを読む

189

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

東京都多摩南児童相談所虐待対策班で働く新人児童福祉司の坂本大河(中山優馬)は、ある日、シングルマザーの母親に虐待され、一時保護所にいた4歳の藤沢芽衣を母親の元に帰す現場に立ち会う。翌日、大…

>>続きを読む

老人ファーム

上映日:

2019年04月13日

製作国:

上映時間:

82分
3.4

あらすじ

母親の病気をきっかけに、実家に帰ってきた主人公・和彦。職も変え、老人ホームで介護士として働き始める。毎日老人の介護をして、家では母親の愚痴を聞く。何もかも真面目にやっているはずなのに、 な…

>>続きを読む

演劇1

上映日:

2012年10月20日

製作国:

上映時間:

172分
4.0

あらすじ

日本を代表する劇作家で演出家の平田オリザと、彼が主宰する劇団・青年団。想田和弘監督は、戯曲の執筆、稽古、照明、美術、劇団運営の実際など、あらゆる活動に密着し、その哲学や方法論、組織論を描き…

>>続きを読む