許されざるものの作品情報・感想・評価

許されざるもの2005年製作の映画)

용서받지 못한 자/THE UNFORGIVEN

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.5

『許されざるもの』に投稿された感想・評価

3.8
あまりにも悲しくて理不尽で重苦しい…
実際、自分があの場にいたら何ができただろうと考えてしまう。
色んな種類の暴力が潜んでいる中で、無意識のうちに自分も加害者になっているかもしれない。
怒り方とか、全部リアル過ぎる。実際に兵役に行った知人から、昔はこういう事がよくあったと聞いた。今はもう、軍隊でこんな悲しい事は少なくなってきているのだろうか。そうだと良い…。

ユンジョンビン監督の大学の卒業制作
ていうか監督もでてた

こういうの軍隊の事だけじゃないから
社会の縮図でツラいよ
あと自分に向けられてる好意が受け入れられない時もある

D.P.で世界に衝撃が走…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

結構良かった。
昔の作品かつ低予算らしく、レビューもイマイチなので期待してなかったけど面白かった。低予算はあまり感じなかったかなぁ。
ただ、長い。長い割に内容ペラい。まあ長くして重さを作りたかったの…

>>続きを読む
3.5

ハ・ジョンウ出演作ということで観たのですが、結構な低予算映画だったようです。
描かれるのは韓国の場合基本全員に義務付けられている2年間の徴兵義務。
かなり理不尽なルールで成り立っているのか・・アメリ…

>>続きを読む
ミチ
3.8

これが卒業制作とは。ユンジョンビン監督はタダモノではないな。D.P.よりももっと前にこんな生々しい(実際は知らないけども)描写があったとは。

許されざるもの、の者とは自分のことを指すと映画を観た後…

>>続きを読む
Kaji
3.5

映画の構成とストーリーは「ビースティボーイズ」に近い気がする。

同調しない/できない者を排除する、同質なものを好み異質なものを排除する環境で、登場人物たちはそれぞれの処世をしている。
態度や振る舞…

>>続きを読む
まろ
-
韓国の兵役について
重厚、重い
監督の卒業制作の映画
2人の関係性が繊細でくるしい
mh
-

現代版かつ韓国版の「陸軍残虐物語」。
韓国軍/徴兵制の問題点を描くはずが、いじめがリアルすぎて、いじめ/パワハラ問題の映画になってしまってる。とはいえ、そんなことは些細な問題。
全体から放たれる、映…

>>続きを読む
3.7

完全にイーストウッドのアレと間違えて借りさせようとしてない?

韓国には兵役義務があり、軍の中では先輩には絶対服従。
理不尽な命令やパワハラは日常茶飯事。

そんな環境だから当たり前のようにイジメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事