ワーキング・ウーマンを配信している動画配信サービス

『ワーキング・ウーマン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワーキング・ウーマン
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ワーキング・ウーマンが配信されているサービス一覧

『ワーキング・ウーマン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

ワーキング・ウーマンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ワーキング・ウーマンの作品紹介

ワーキング・ウーマンのあらすじ

夫と3人の子どもと暮らすオルナは建築関係のオフィスで働くが、有能な彼女を気に入った雇い主からの執拗なセクハラがエスカレートし…。「#MeToo」の年のタイムリーな女性映画。 

ワーキング・ウーマンの監督

ミハル・アヴィアド

原題
Isha Ovedet/Working Woman
製作年
2018年
製作国
イスラエル
上映時間
94分
ジャンル
ドラマ

『ワーキング・ウーマン』に投稿された感想・評価

セクハラ上司があまりにも気持ち悪すぎぃ!!!!!
鑑賞中の私の表情は、苦い薬を飲んだ時のような不細工顔になっていたでしょう。
人様に決して見せられない表情をしながらこの作品を鑑賞しちゃったよ。
だって......
まじできもちわるかったんだもん!!!!!
なんなのあのセクハラ上司は!!!!!!
ホラー映画かと思ったわ!!!!

そして、妻がセクハラ被害に遭っていると気づきながらもなぜか自分のことしか考えてない自己中旦那にもイライラ!!!!
もっと妻の話を聞いてやれ!!!!
なんでお前が被害者ヅラしてんだよ!!!!
なんであんたが妻にキレるんだよ!!!

ただ、主人公も中途半端にセクハラ被害を夫に話したらダメだよぉ...。
旦那は頭弱いんだから、そこはせめて「私は浮ついた心はなかった。セクハラ被害に遭ったんだ」ってしっかり伝えてほしかった。

日本でもセクハラ被害を訴えた女性に対して「一緒にホテル入った時点でセクハラと訴えるのはどうか」って見当違いな意見もあったりしたが、そんな奴らにはこの作品を観てほしい。
一緒にホテルの部屋に入ったんじゃないんだよ!無理やり部屋に入らされたんだよおおおおお!!!なんで女性が非難されるんだぁあああああ


鑑賞中はずっと嫌悪感しかなかったから、ラストではそれをスッキリさせてくれるんだろうなって期待してたのに、全く腑に落ちない終わり方にモヤモヤ!
監督は、「現状を伝えるためにこのラストにした。この現状を伝えたかった」って言ってたけどさぁ。
現状はもっと悲惨だよ。もっともっと辛い立場に合っているし、被害者の苦しみは残ったまま。それが現実。
そんなことは監督がわざわざアプローチしなくてもわかってるよ。
だからこそ、映画ではセクハラ上司に勝って欲しかった。

#ここからは完全なるネタバレ
#ここからは完全なるネタバレ
#ここからは完全なるネタバレ


結局、夫にもセクハラ被害を理解してもらえず主人公はセクハラ上司の元を離れて別の仕事を探す。
主人公は被害を受けただけで泣き寝入り。
あのセクハラ上司はまた新たな被害者を生み出すだろう。
なのに、無事に上司の元を離れて新しい道に進む主人公を微笑ませて終わらせるラストが理解不能すぎる。
あの程度で被害者が笑うはずがない。
傷は深く残ったままだし、笑えるわけないんだよ。
なのになぜ笑わせた。
セクハラ被害者はこんなことで笑えるってわけなのか?
腹が立って仕方ない作品だった。
あも
3.0
イスラエルを舞台に、セクハラ問題を真正面から描き出す。
あくまで「セクハラを斬る」ような作品ではないため、爽快感は皆無だし、嫌な気分になる人はいるかもしれない。

ただし、「これがリアルである」と製作陣は語っていた。
その誠実さが映画から伝わってきて、私は好き。
Naoya
2.3
夫と3人の子どもと暮らす女性は建築関係のオフィスで働くが、有能な彼女を気に入った雇い主からの執拗なセクハラを受けるようになる。ミハル・アヴィアド監督のヒューマンドラマ作。セクシャル・ハラスメントを生々しく描いた内容は、決して気持ちの良いものではないが、問題提示を丁寧にした内容は印象的。現代だからこそメッセージ性が強い物語。結末も生々しさがあり印象的だが、万人受けはしない。監督の作り込みの意志を感じる作品。制作次第で、どのような形も取れる映画たる気持ちの良さばかりが伝えるものでは無い事を実感させられる。

『ワーキング・ウーマン』に似ている作品

Fair Play/フェアプレー

上映日:

2023年09月29日

製作国:

上映時間:

113分
3.5

あらすじ

Netflix映画『Fair Play/フェアプレー』10月13日(金)より独占配信

スキャンダル

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

FOXニュースの元人気キャスターのグレッチェン・カールソン(ニコール・キッドマン)が、テレビ界の帝王として君臨していた CEOのロジャー・エイルズ(ジョン・リスゴー)を提訴した。そのスキャ…

>>続きを読む

グレース・オブ・ゴッド 告発の時

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.7

あらすじ

妻と子供たちと共にリヨンに住むアレクサンドルは、幼少期に自分を性的虐待したプレナ神父が、いまだ子供たちに聖書を教えていることを知り、家族を守るため過去の出来事の告発を決意する。最初は関りを…

>>続きを読む

東京の日

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

102分
3.2

あらすじ

東京のとあるカレーが評判のカフェでアルバイトする本田(佐々木大介)、28歳。彼の周りにはいつも人がいるように見える。不思議と自然に人の心にすっと入っていけるような青年。だが、誰にも本心を見…

>>続きを読む