The Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱の作品情報・感想・評価・動画配信

『The Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱』に投稿された感想・評価

3.5

鶴田謙二の漫画を40分程度の中短篇で映像化。

イギリスの港町で中華料理店を営むチャイナさん。下宿人の発明家ブレッケンリッジには家賃を滞納される日々。
博士の助手・ジムが気になるチャイナさんをよそに…

>>続きを読む
チャイナドレス、夜の空気、月、重力圧縮装置、空間反射望遠鏡、恋、チャイナさん
める
-

摩訶不思議なOVA作品🇨🇳🌕

日高のり子さんのチャイナガールを見てみたいと思って鑑賞。
ステレオタイプと分かっていながらも「〜ネ」の語尾がかわいい。

ポスターのビジュアルも素敵だなって思ったんだ…

>>続きを読む

やってることは何から何までトンデモなんだけど、雰囲気重視で全肯定できるってわけ。
すこしフシギ(物理)。


思い出補正がキツいのは承知の上で。
誌上で見てたはずなんだよなぁ。


ただまぁ。
やっ…

>>続きを読む
こと
4.5
作画とか色味がシティポップぽくて良い
ストーリーとは別で毎シーン眺めていたい映画
しば
3.7
変人発明家と中国娘を同じ作品に出すとか贅沢すぎやしませんか。
短編集の方はフィルマークスに入ってないんだねぇ......。
この時代の色使い最高に好き
月ぶっ壊したりキテレツ
3.5
月を壊してはいけない笑

博士とジムとチャイナさんの関係性が楽しくて良かった。
とりあえず家賃払わないキャラとそれを取り立てるキャラの設定はなんであれ面白くなる。
92年の良いところと悪いところが詰まっていた

あなたにおすすめの記事