熱帯魚🐠🎥初鑑賞から遅れること6年、
とうとう、ラブ・ゴー・ゴー🎥!!
群像劇だったんですねー
カンニング竹山さんみたいなパン屋さん
やっぱりオバチャンが強い
ぽっちゃりポケベルの彼女の、ヘアバン…
すごい変なリズム感の連作短編小説を読んでる気分で、最初うとうとしたり面白いと思えるか不安になったりしたんだけど、とにかく不器用に、ささやかに真剣に生活をしている人間たちがどんどん好きになってくる。
…
3組の男女による手紙とポケベルにまつわる恋の物語
ちょっとテンポが悪すぎだし、せっかく章立てでそれぞれの話が繋がってきそうな設定なのにそこから何もない構成は正直物足りない
『1秒先の彼女』のチェ…
おもしれー。恥ずかしながらの初台湾映画。と書き出したはいいものの、国籍はあまり関係ない。世紀末映画特有のあの何とも言えないセンスがいい形で作用していた。ほぼ3話オムニバス形式。1話のラストが一番泣け…
>>続きを読む可愛い、なんて可愛らしいんだろう。
1人1人に焦点が当たるから短編ぽくてダラダラしてないからスっと入り込める。
心躍るシーンは一瞬のように感じたし、その逆に胸が苦しくなるようなシーンはずっと長く…
世界は愛の予感に満ちている。
『1秒先の彼女』リメイクしたんだから、配信されるかと思いきや、いつまでもされない。ヒティロヴァの『ひなぎく』といい、楊德昌『エドワード・ヤンの恋愛時代』といい、素晴ら…
©Central Pictures Corporation