ワイルドツアーを配信している動画配信サービス

『ワイルドツアー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワイルドツアー

ワイルドツアーが配信されているサービス一覧

ワイルドツアーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ワイルドツアーの作品紹介

ワイルドツアーのあらすじ

ここは山口県山口市にあるアートセンター。大学1 年生の中園うめは、「山口のDNA図鑑」というワークショップにファシリテーター(進行役)として参加している。参加者は、これから、自分たちが暮らす街の様々な場所を歩きまわり、どんな植物が生えているのかを調べていく。ウメは中学3年生のタケとシュンを連れ、「新しい種」を求めて近くの森を探索することに...。

ワイルドツアーの監督

三宅唱

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
67分

『ワイルドツアー』に投稿された感想・評価

4.6
【山口のDNA図鑑】

三宅唱監督の2018年の作品。山口市にあるアートセンター、山口情報芸術センター"YCAM(ワイカム)"の研究開発チーム"YCAMインターラボ"とのコラボで撮り上げた青春映画。

〈あらすじ〉
山口県山口市にあるアートセンター。大学1年生の中園うめは、“山口のDNA図鑑”というワークショップのファシリテーターを務めている。ある日、彼女はそのワークショップで中学3年生のタケとシュンを連れ、新しい種を見つけようと近くの森を探索する…。

〈所感〉
若い学生達がフィールドワークでDNAを調査しに行くわりかし真面目なドキュメンタリーテイストな作品かと思いきや、すごい甘酸っぱい青春模様を見せられて、歳に似合わず懐かしいトキメキを感じてしまった。大学1年生の紅一点うめちゃんを巡るタケとシュンの細やかな目線のやり取りや駆け引きの解像度が高すぎて、自分も中坊の時はこんなんだったなぁと嫌悪感と共にノスタルジックな気持ちになった。三宅唱監督らしい深い人間洞察と遊びに満ちた青春ムービーでした。超短いのも一瞬の夏休みのようで素晴らしい。探索とは、常に恋愛の過程である。
菩薩
4.3
観ちゃおれん…って感情と永遠観ていたいって感情がバッチバチのバトルを続けていたため終始😌←な顔をしながらの鑑賞となったが、最終的に後8時間は観させてくれと言う妥協点で落ち着いた。人生とは「立ち入り禁止」を突破して行く冒険だ。関係者になれば簡単に突破できる場所もあれば、そうで無くとも勇気さえあれば突破できる場所もある、逆に関係者であり勇気があろうともどうしても突破出来ぬ壁もある、叶わぬ恋とは、そんな物の一種に当たる。図らずも「きみの小鳥はうたえる」状態になってしまったのは演者のスケジュール的問題だったらしいが、あの作品に感銘を受けた者は確実にこちらも観るべきであるし、観ていない者もかつて青春を経験した身として、改めて叶わぬ恋に挑んだあの頃を思い出しつつ身悶えするが良い。監督曰く「SFを撮りたかった」らしく、確かに素人であれDNA採取がいとも容易く行えてしまう現代社会そのもの、そしてこの様に誰でも撮ろうとする意思さえあれば「映像」を残せてしまう現代は、既にそれ自体をSFと呼ぶべき時代に突入しているのであろう。中学生を相手に歳上のお姉たまが「今度の週末暇?一緒にDNA採取行かない?」だぞ、エロ過ぎるだろ、中学生のエロ脳を舐めすぎである。本作のヒロインのうめちゃん、方言と言い、可愛すぎるリアクションと言い、さりげないボディタッチと言い、あいつはナチュラルに小悪魔だ、好きです、俺も春から高校生なんで付き合って欲しい。やっている事自体はまさにSFかもしれないが、映画それ自体のプロセスは非常に古典的、こうして映画は再びブラッシュアップされて行き、混迷の日本映画は輝きを取り戻せる、のであろうか?の答えは今しばらく保留とすべきであろうが、監督が「役者のええ顔」を撮ること、物語であるからドキュメントには撮れない瞬間を撮ることにこの映画は成功していると思う。いいぞ三宅唱、もっとやれ、んでやっぱり田我流にそっくり過ぎて見分けがつかないぞ。季節は既に春である、別れの先に緑は芽吹くか。
なんかオタサーの姫ってこんな感じなのかなって思った。

『ワイルドツアー』に似ている作品

宝島

上映日:

2024年07月27日

製作国:

上映時間:

97分
4.0

あらすじ

パリ北西にあるレジャー・アイランドでのひと夏。ある者たちにとっては冒険、誘惑、ちょっとした危険を冒す場所。他の者たちにとっては避暑地、現実逃避の場所となっている。世界の喧騒と離れ、海水浴を…

>>続きを読む

天然コケッコー

上映日:

2007年07月28日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.5

あらすじ

山と田んぼが広がる木村町。方言丸出しの中学二年生右田そよの通う、小中学生あわせても全校生徒たった6人の分校。そこにある日、東京からかっこいい大沢広海が転校してくる。初めてできた同級生との、…

>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ

上映日:

2005年07月18日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
3.7

あらすじ

『ぼくのおじさん』の山下敦弘が監督を務め、ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇などが出演。本番間近で韓国人留学生を引き入れ、高校の文化祭でTHE BLUE HEARTSを演奏しようと奮闘するガー…

>>続きを読む

きみの鳥はうたえる

上映日:

2018年09月01日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • コピアポア・フィルム
3.7

あらすじ

函館郊外の書店で働く「僕」(柄本佑)は、失業中の静雄(染谷将太)と小さなアパートで共同生活を送っていた。ある日、「僕」は同じ書店で働く佐知子(石橋静河)とふとしたきっかけで関係をもつ。彼女…

>>続きを読む

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

ひこうき雲

製作国:

上映時間:

25分
3.5

あらすじ

夏休みの前日、何者かに破かれる修学旅行の予定表。誰の仕業なのか?なぜそれは破かれたのか?をめぐる中学3年生の青春群像劇。生徒を生徒が演じ、先生を先生が演じるリアルを根幹に置くフィクション。…

>>続きを読む

監督

関連記事

2019年公開予定の最新おすすめ映画90本【邦画篇】
2019年公開予定の最新おすすめ映画100本【洋画篇】