前にやってた三宅唱監督特集
WOWOW録画
67分の中編
山口情報芸術センター「YCAM」が実施する映画制作プロジェクト
「YCAM Film Factory」
三宅唱監督が、ほぼ演技経験のない1…
60と64なんて誤差なのに15と19の壁はでかすぎ高すぎ
写真さえ撮るのを忘れちゃうけど、どれだけ短くても別に大した動きがなくとも、できるだけ映像に残したいと思った、私のために記録しておきたい大し…
すごく良かった。
ドキュメンタリーとフィクションの境目が曖昧で、それが観ていて気持ちを揺さぶられる感じだった。
全登場人物の実在感が凄くて、それぞれに言いたいことが出来たり、一緒に悲しくなったり、…
約1年振りに鑑賞
うめちゃん、よくないよ
あんなの年頃の男の子みんな好きになっちゃうよ
でも最初からシュンとタケは「中学生たち」って括りなんだよなぁ
てか、シュン見たことある思ったらユマ…
面白い。
あとからジャッキーチェンのNG集みたいなのが出てきて、台本を読んでるところも間違えるところも監督が演出してるところも出てきて、やっぱりセリフが決まってて演技だったのかと思ったけどあんな感じ…
幸せな余韻が残る映画。DNAの採取
日常の手ざわりみたいなものを記録するには、スマホがあれば十分じゃないかって。だいたい数十人の撮影隊で何気ない風景を撮るって、エネルギーの無駄かもなって思うところ…
高校に入ってからのたけのファッションセンスが一番面白かった。なんだあの絶妙に投げ銭したくない路上ライバーみたいな見た目は笑
親友よりいち早くうめちゃんに告って、アメリカ行きの情報を仕入れたたけは、…
© Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]