メインビジュアルが映画の雰囲気を言い表しすぎている。この絶妙な距離感と表情が頻出する。みんな良い顔をしているのだ。こんぐらいのときに出会った4,5歳上は、すごく大人に見えていた。名前とか背格好とか憧…
>>続きを読む同監督作の『夜明けのすべて』が良かったので、過去作を観てみたくなり鑑賞しました。山口情報芸術センターが実際に行なっているワークショップに参加した中学生の行動や感情をドキュメンタリー風に綴った作品です…
>>続きを読むカメラをどこに置いて何を撮るのか映画...かと思ったらジェットコースターのように疾走。道なき道を仲間と進むことの高揚感。純粋な好奇心の眩さ。逆説的に狭い世界。後悔。失敗。甘酸っぱさ。3人がスクリーン…
>>続きを読む20250319 自分用忘備録
ようやっと。念願かなっての視聴。情報芸術センターに電話までしたっけか。
その挙句に待ちすぎてどうも、平たい視線では感想できなくなってしまったようだ。こういうことも…
© Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]