ラスト・ドアのネタバレレビュー・内容・結末

『ラスト・ドア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

YouTube無料公開で視聴。
難民たちが暮らす建物の外はゾンビだらけ。他に逃げるあてもなく篭城するしかない状況。
パニック系では全然なかった。
主人公は難民反対運動に参加する青年。最後は難民の子供…

>>続きを読む

生存者が必死に生きようとしてない珍しいタイプのゾンビ映画。
食料が底をついても、建物内がゾンビで一杯になっても外は危険だと言う始末…アクティブに動けそうな男達がたくさんいたのに、使いものになるのは大…

>>続きを読む

ウォーキングデッドが存在する世界。
ゾンビ知識は防衛に生かせ。
日本キービジュがクソダサいが本編はおしゃれイタリアンで、画は美しいし音も良い。ポップ暴力あり。
ドアを開けて一人飲み込まれていったらう…

>>続きを読む

移民を「不法入国」だと言って受け入れを反対する町で人を喰う人たちが出現。命からがら逃げ出した主人公エンリコ(クズ)を助けたのはその不法入国者たち。

取り敢えず立てこもるもノロノロゾンビ相手になぜか…

>>続きを読む

移民反対の運動が高まるローマが舞台。主人公の青年も移民を受け入れることに否定的な立場の人間だった。そんな中、暴動で死んだ者が次々とゾンビ化する事件が発生する。主人公は移民が住む収容所に助けを求め受け…

>>続きを読む

ゾンビがあまり出てこないゾンビ映画好き

いやゾンビ映画というにはあまりに社会派でゾンビ映画と銘打っていいのかはわからない

挿入歌含め、閉塞感と寂寥感が大変好きだった
終盤までは見せ場になるような…

>>続きを読む
つまんなかった
でも子供つきとばすやつはおもしろかった

移民問題とか豆とか、惜しい

基本おへやの中だし、なんとなくのんびりした空気がただよってるし、おじさん無双のときまで気が抜ける音楽だしで、どうにも緊迫しない

オチだけはばちくそホラー
まったりから…

>>続きを読む
終盤まで退屈。
ラストはむなくちょ。

ラストのむなくちょからのアレだけが
この映画の好きなところ。
でもあのおじさんどうやって
あの場から出て来れたやら。

どなたか「キングクリムゾン(※)」を発動しましたかね?

ジョジョの奇妙な冒険第5部に出てくる巨大ギャング組織バッショーネの首領(ボス)ことディアボロが操るスタンド。
スタンド名→キングクリムゾン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事