ハロウィンの夜にいじめっ子達に悪魔を呼んで復讐するホラー
往年のホラーテイスト感を醸し出していてITやパペットマスターのオマージュっぽさもあるのだが、実話を元にしているのは無理がある
作中もそうだが…
実話を元に、、、って書いてたからこんな事件あったんかと思ったら、レビューに監督の見た夢を映画にしたっぽい??こと書いてた
検索してもヒットしやんからそういうことか〜ってなった
怖さが全くない
ほ…
実話を元にしたホラーというのでリアルでシリアスなドラマを想像していたがダークなファンタジーのような映画で拍子抜け。そもそも映画の元になったとされる1981年10月にイリノイ州で実際に起きた殺人事件と…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
こういう、バカな若者が殺される映画は見ていて気持ちいい。
造形がチープで嫌という感想の人もいるが、私はそこが良かった。
少年の造形物が化け物となって出てくるのだからこれくらいのチープさがちょうどいい…
80分という時間換算で評価するとかなりお手頃な映画
展開もダラダラせずさっさと進み、80分に詰め込むこともなく逆にスカスカなわけでもない丁度いい内容量
ただ何系のホラーに分類したいのか制作陣の意…
いじめてくる不良や、過保護な母にうんざりしているホラーモンスターオタクの少年ティモシー。
ある日、ハロウィーンについて記された本で“トリックスター”という魔物を知る。
低予算ながら、
いわゆるナー…