このレビューはネタバレを含みます
[Story]
1981年10月。隣人のステファニーに仕掛けた度を越した"悪戯"が原因で母・リンダやステファニーの父親から咎められ不満を募らせていたその日の夜、物音に導かれるように訪れた屋根裏部屋で…
思った以上にB級。ITみたいなのを作りたくて失敗したような映画。技術のおかげで映像が良くなったおかげで余計に構成やら展開の違和感を強く感じるようになってしまったのではないか?テンプレ不良グループはそ…
>>続きを読む敵ボス・トリックスターのビジュアルだけが良い映画。
もはや様式美のハロウィーンホラーなのに、なぜこうも怖くないのか笑
憎たらしいいじめられっ子たちに散々にされて、頼もしいお母さんに守ってもらって…
35分経っても全然おもんないし、全然怖くないし、グロくもないです。
わたしは一体何を観ていたんでしょうか(笑)
ていうか何がどこが実話なん?笑
て思ってたけど、ラストにて回収。それでもおもんなかった…
このレビューはネタバレを含みます
いじめられっ子復讐モノ。前半の蜘蛛が出てくるくだりで、蜘蛛に噛まれて能力が!?(ちょっと主人公がトム・ホランドっぽい)って思ったけどまったく関係なくただの統合失調症だった。監督の演出能力は決して低く…
>>続きを読むそうきたか系ホラーor統合失調症サスペンス
そこまで悪くはなかった。ホラー的な怖さよりも家庭環境というか切なさが強い。あと怖さがあるとするならば完全に統合失調症における妄想の暴発だろう。それは…
悪くないんだけど、なんだか面白みに欠けるというか、演出が上手くないのか、なんとも残念な映画でした。
予告編が面白かった。
前半は苛められっ子ホラーオタク少年の報復系ジュブナイル的な展開なのかな……
1981年10月。イリノイ州にあるごく普通の平和で小さな町で殺人事件が起こった。現場のスティーヴンス家で殺害されたのは、その家の母親リンダ・スティーヴンスと4人の男女。そして、彼らを殺した犯人はステ…
>>続きを読む実話を元にとあるが、ファンタジーのようでリアルな怖さがなかった。
まだ15歳のティモシーが5人の殺害を正気でやっていて
『僕はトリックスターに操られていただけなんだ!!』
と責任能力のない異常者を演…