ロスト・ストレイトを配信している動画配信サービス

『ロスト・ストレイト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロスト・ストレイト
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ロスト・ストレイトの作品紹介

ロスト・ストレイトのあらすじ

イラン・イラク戦争終結直前の1988年7月12日。休暇のためテヘランに向かっていたイラン第27師団アマル大隊に前線行きの命令が下る。道中でイラク軍の爆撃に遭い、仲間を失いながらも前線にたどり着く。だが彼らの想像を超える悲惨な光景が待ち受けていた。

ロスト・ストレイトの監督

バフラーム・タヴァッコリー

原題
Tangeye Abu Ghorayb/The Lost Strait
製作年
2018年
製作国
イラン
上映時間
93分

『ロスト・ストレイト』に投稿された感想・評価

Yuya
3.3
日常の平安と戦場の凄惨さのコントラストが凄まじいが
その境界が 決して当たり前に約束されたものではない事を まざまざと見せつけられる

長閑な日中に 和気藹々と家族や世間話をする男達
その24時間後 銃弾の雨の中 次々と生き絶え 屍に成り果てる…

戦争の背景や 兵士の内面を 可能な限り削ぎ落とし
時に定点で広い画角を通し描かれる
戦地の圧倒的なリアリティは ただただ想像を絶する 人間の狂気を孕んでいる
果たして この地上に神などいるんだろうか…
Yukiko
3.8
2020年2月28日
『ロスト・ストレイト』  2018年イラン制作
監督、バラム・タヴァコリ。

ストレイト strait→海峡
イラン・イラク戦争を描いた映画。
1980年~1988年におきた、
イラン・イスラム共和国(イラン)とイラク共和国(イラク)
との間で行われた戦争。
1988年8月20日に停戦。
通称、イ・イ戦争、または第一次湾岸戦争。
(1890年に始まる湾岸危機=第2次湾岸戦争より前の戦争)

両国の石油輸出の要衝であるシャトルアラブ川の河口付近
の領有問題をめぐり、イラク軍が1980年9月22日、
イラン軍に攻撃を仕掛けたのが発端。
イラクによるイラン侵略、全面戦争に発展した。
やがて戦局が逆転、82年以降はイランがイラク領土へと
侵攻した。
88年8月20日の停戦までに両国で100万人以上が犠牲に
なったといわれる。
イランでは79年のイスラム革命で国内が混乱。
イラクにはそのすきに乗じて領有問題を解決し、
イランの油田地帯も確保する狙いがあったとされる。
(以上、朝日新聞掲載「キーワード」より転記)

上記、それらの映画です。
イラン革命防衛隊第27師団のアマル大隊は休暇で帰省する
予定だったところ、イラクが侵攻して来たとの連絡が入り、
前線行きの命令が下る。

恐ろしいほどにドキュメンタリーのようで、映画で演技を
している風ではない。
怖くて、リアル過ぎて、埃っぽくって観ていられない。
怪我人、酷い。正視し難い。
超々リアル。

よって、中盤以降、所々飛ばし観をしてしまった。
演技と言うには・・・・演技と思えない。

これだけリアルさにこだわる映画を作れるイラン映画って
凄いと思う。
なので、今度は『運動靴と赤い金魚』というイラン映画を
観てみようかなと思っている(^^♪
3.9
WOWOW録画。
こないだみたイラン戦争映画「ダマスカス」はエンタメやったけど、本作は毛色が違う。イラク軍のアブグレイブへの侵攻を食い止めたイラン革命防衛隊第27師団アマル大隊の功績を記すために作られた感じがする。知らんけど😅

休暇を取りにテヘランに戻る途中にイラク侵攻、しかも化学兵器を使用したとの報。また前線に逆戻り。でもまだ緊迫感は無し。
反対車線を行く人の流れの惨状を見て一転緊張感が走る。
化学兵器の犠牲になった一般市民と医療キャンプ。
実際の戦場で撮ってるのかと見紛う😨一応空爆シーンで作り物やとわかるが砂埃も相まって迫力あり。
死屍累々
「死ぬというのはドアを通るのと一緒、
普通の事」🍉
迫撃砲で千切れ飛んだ腕を発見、でもすでに意識がない。
水も無い😱😱
RPGで戦車を撃破するシーンあり。これが対戦車擲弾発射器の正しい使い方😌対人兵器ぢゃありませんから。
激戦を制したものの被害は甚大。
気が触れてしまった者、流れ弾に倒れる者etc…
乾いた砂漠の土煙と銃を下げた少年のスローモーションでfin.
何で子供が帯同してるのか😶
洋題の意味🤔

『ロスト・ストレイト』に似ている作品

ハンバーガー・ヒル

上映日:

1987年09月12日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

1969年、北ベトナムの戦略拠点を抑えようと、アメリカ軍第101空挺師団は南ベトナムにある937高地へ侵攻を開始。丘の上で彼らを待ち受けていたのはベトコンではなく、装備も練度も充実した北ベ…

>>続きを読む

その瞳に映るのは

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦下のコペンハーゲン。大勢の子供たちがいる学校が誤爆されるという悲劇により、住民たちの運命が交錯する。実話に基づく映画。 Netflix映画『その瞳に映るのは』3月9日(水)よ…

>>続きを読む

ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦 オリジナル完全版

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

197分
3.4

あらすじ

第二次世界大戦の開戦まもない1939年秋。ソ連は、北欧フィンランドに軍事的要衝地カレリア地峡の割譲を要求するが、フィンランド側はそれを拒否。両国間で緊張状態が続いていた。フィンランドでは来…

>>続きを読む

デンジャー・クロース 極限着弾

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1966年8月18日未明、南ベトナム。ヌイダット地区にあるオーストラリア軍司令部の基地がベトコン部隊による迫撃砲の急襲を受ける。発射地点を突き止めるため偵察に向かったハリー・スミス少佐(ト…

>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン

上映日:

2002年03月30日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

1993年10月3日。東アフリカに位置するソマリアの首都モガディシオに、100名の米軍特殊部隊の兵士たちが舞い降りた。彼らの任務は独裁者アイディート将軍の副官2名を捕らえること。当初、作戦…

>>続きを読む

1941 モスクワ攻防戦80年目の真実

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

142分
3.5

あらすじ

1941年10月。ロシアに侵攻したドイツの大軍は、モスクワを目指し進撃を続けていた。首都が陥落すれば、ソ連の敗北とナチスの勝利が決定的になる。モスクワを死守するため、兵力不足のソ連軍は訓練…

>>続きを読む