とても良い作品でした。
戦争系アクションは好きなジャンルですが、ブラックホークダウンのように実話に基づいたお話はとても好感が持てますね。
戦闘の臨場感とそこに居合わせた人物の想いを感じられ、どこま…
車全部が地雷にやられたのまじで勘弁してほしかった。生きたまま人質になるのだけは見たくなくて緊張してたけど、そんなシーンは無く。ちゃんと戦争アクションで終わった。フィクションだからこんな一言で終わらせ…
>>続きを読むアクションの迫力やら緊張感や現場の混乱感はすごい
ストーリーはまあいつものプロパガンダ感
敵の人種は色々あるけど敵だぜ!花火にするぜ!アメリカ兵は正しくてマッチョ!髭面!汚い言葉を吐く!の兵士達が…
本当に観てよかった…。
「民間軍事会社」(本作ではGRS)のイメージが一新されたし、あわせてマイケル・ベイの印象もかなり変わった。いい意味で「脳筋アクション系だけどイっちゃってるがゆえに凄みがある…
本作は2012年の今日、実際に起きたアメリカ在外公館襲撃事件を題材にした戦争映画です🤔
これ本当に好き✨
マイケル・ベイ監督の傑作です🙌
長尺ながら最後まで飽きませんでした🙂↕️
劇中の登場人…
率直に言って、つまらない。
緊迫感のある戦闘シーンは迫力があってよい。
だが、背景描写が薄く、彼らの所属組織の立場の違いなどの説明もろくにない。
反戦映画としても、メッセージ性が薄いというか、内容が…
2016年のマイケル・ベイ監督作品で2012年に実際に起きたアメリカ在外公館襲撃事件を題材とした戦争映画作品。出演はジェームズ・バッジ・デール、ジョン・クラシンスキー、パブロ・シュレイバー、パブロ・…
>>続きを読む