指揮者になりたかった男バーナードが犬の生首を拾ってから、様々な幻覚が起こってしまい...
凄いのが、理解できるシーンが一つもない!
七面鳥のスカイダイビングや、人型の髪の毛が襲ってきたりと人生で始め…
指揮者になりたかったのになれず妄想に取りつかれた男の話…かな?(自信がない)
そんな男・バーナードがある日セントバーナードの頭を拾うところから始まる。
…んだけど、現実と妄想が入り混じっているのか…
近年まれに観る狂気。
子供の頃から指揮者に憧れていた(が、なれなかった)バーナード。ある日セントバーナードの無惨な生首をゲットしたので持ってウロウロしてるととんでもない幻覚を見まくる。
もうね、…
ハイウェイでセントバーナードの頭部を拾った指揮者(になりたかった男)バーナード。それから頭部を袋に入れひたすら逃げ続けるんだけど…誰も追ってきてないよね?レストランみたいにpoliceって看板がくる…
>>続きを読むバーナードがセントバーナードの頭部を持ってウロウロする怪作
『バーサーカー』監督作品なのですが、一体彼の頭の中はどうなっているのだ?
徹頭徹尾意味不明ですが、クリーチャデザイン等は抜群のセンスを…
Three、Two 、One、Goーーーー!!!!
ひゅーーーーーん、スカイダイブ、飛び立とうとスタンバっているのはターキー(焼いてない奴ね)
幼い頃より指揮者の英才教育を受けてきたバーナード。白…
やばい、意味が分かるシーンが1つも無い。
そういう映画でした。
観るドラッグとはこのこと。
何故ここまで意味が分からないのかが分からない。なのに面白い。何故だろうか。
今まで意味の分からない映…