トレジャー・オブ・ムージン 天空城の秘宝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トレジャー・オブ・ムージン 天空城の秘宝』に投稿された感想・評価

蔵
3.4
評価の2.5以上よりは観れましたよ!
映像クオリティは良いかなぁ
登場人物は10人ぐらいかな、予算を映像に振ってるかも…
お涙ちょーだい…もあります。
らい
4.0
バーイーがどうもTOKIOのぐっさんに見えてしょうがない😅
一人女の子が死んじゃったのはなんか泣いた😢

続編はアマプラでは観れないのかな😓
どこかで観たことがある感じばかり…でも冒険物はついつい観てしまう…そんな作品かな😅続きものなんやね、たぶん観ます笑
Yuya
3.2

パクリ…?コンプライアンス…?
中国映画にさ そんな節操なんてもの
決して 求めるものなかれ!
そんな寛容な心持ちで臨めば
まぁ なかなか単純に楽しめちゃうよ

元ネタのベストセラー『鬼吹灯』も
ド…

>>続きを読む
3.3

読書ノート[16]

「トレジャー・オブ・ムージン」吹替えで観た。

潔いCGをフル活用したモンスターがわんさか出て来る中国産の冒険ファンタジー。

最初の設定を飲み込むのに若干の時間がかかるけど、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロストレジェンド(※)の続編だそうな。
※借りに行ったけど置いてなかったでござるorz
→(訂正)ネット動画を視聴したが、冒頭部分に既視感があった。
でも、この作品(トレジャー)の中での回想シーンに…

>>続きを読む
Soso
3.5
この映画はおもしろいだろ!!
おもろいよね!

ちなみに中国でヘビは嵐をよぶ妖怪のモデルだったようです。また、四神のなかの玄武は尻尾がヘビになっています。(伊藤清司『中国の神獣・悪鬼たち』東方書店)
KANGO
3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局、今回では呪いはとけないんかい。
前作見てないので、メンバー構成が
よく分からない。
次回のお楽しみ?
土田
3.6
敵は発語しない、なぜならクリーチャーなので!
ふつうにグラフィック綺麗ですし、浮遊する島にも行きたかったです。ラスボスのステージもかっこよかったですし、満足!
教授、頑張りましたね。

あなたにおすすめの記事