私たちの地球 - メイキングを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
・
みるアジア
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
スターチャンネルEX
・
みるアジア
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
スターチャンネルEX
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
私たちの地球 - メイキングの映画情報・感想・評価・動画配信
私たちの地球 - メイキングを配信している動画配信サービス
『私たちの地球 - メイキング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2023年11月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
私たちの地球 - メイキングが配信されているサービス一覧
私たちの地球 - メイキングが配信されていないサービス一覧
私たちの地球 - メイキングの評価・感想・レビュー
私たちの地球 - メイキングと似ている作品
私たちの地球 - メイキングが配信されているサービス一覧
『私たちの地球 - メイキング』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として8件の配信作品が見つかりました。
『私たちの地球 - メイキング』に似ている配信作品
チェイシング・コーラル -消えゆくサンゴ礁-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
アース
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
地球が壊れる前に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
北極のナヌー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
地球の限界 “私たちの地球”の科学
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
キス・ザ・グラウンド: 大地が救う地球の未来
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
残された楽園 オカバンゴ・デルタを生きる
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
私たちの地球 - メイキングが配信されていないサービス一覧
『私たちの地球 - メイキング』に投稿された感想・評価
djangoの感想・評価
2019/09/04 23:24
3.2
『アース』や『プラスチック・オーシャン』の監督が撮ったドキュメンタリー。
面白いかと言われたら、難しい。
内輪ノリみたいなものを見せられる。
サメとか、熊とかを見ても特に何も。
セイウチも出てくる。
セイウチと言えばセイウチン。
クリオネマンにボコボコにされた記憶しかないが、まあ、はっきり言って記憶にない。そんな奴もいたな。
最後の方は完全に興味失くしてた。
僕は、自然にあまり興味なかった。
でも、映像は凄い。
氷山が崩れるシーンなんか圧巻。
何故かセイウチが転落死するシーンがあるんだが、それは気候変動のせいらしい。ストーリー繋げてきたな。
そんな感じで終了。
自然大好きって人とドキュメンタリー大好きって人にオススメ。
『アース』『プラスチック・オーシャン』好きは間違いない‼️
コメントする
0
ぽちゃネコの感想・評価
2019/09/07 11:55
4.1
まあ結局のところ地球温暖化の話になるわけでして。
このドキュメンタリーを観た後、しばらく庭の草むしりをやめようと思った🌿
#クマ
#クジラ
#サメ
#オランウータン
#トラ
#セイウチ
#ヤマネコ
コメントする
2
まるの感想・評価
2021/12/13 00:47
5.0
本編見た
Netflix、すごくいい仕事をするなあと思った。このお金の使い方、めちゃくちゃいいと思う。世界的に会員がいるネトフリでこれを制作するのは、とても意味のあることだと思う。
あと、本編をYouTubeで見れるのもすごい。ネトフリ会員じゃなくても見れる(私)!
至近距離や簡単に立ち入れない地域での撮影、圧倒的な映像資料数、とにかくすごい。
厳しい現実を伝え、最後にまだ希望はあると教えてくれる構成もすごいと思う。おかげで、めちゃくちゃ関心が高まったし行動する気になった。
SDGs、サステナブル、という言葉はよく見聞きするようになったけど、それをきちんと理解して行動してる人は世界にどれだけいるのだろう……。
自分や世界が取った行動について「本当にこれでいいの?」って立ち止まって考え直す最後のチャンスなんだと思う。
自分も全然知識が足りないし意識も甘いから、学んで行動する。
「人新生の資本論」に書いてあった、『先進国は世界の諸問題を遠ざけて他人事にする』みたいなやつ、めちゃくちゃここにも当てはまってると思う。
これ見てたら「人間って……🤦♀️」という気持ちに度々襲われるのだけど、せっかく高い知能や技術力を持ってるんだから、人類だけのために使うんじゃなくて地球上の生き物のためにも使えるようになればいいのにと思った。生態系を再生・維持することによって"分かりやすい"利益が生まれるような仕組みがないと動かないのかなあ。
人間と自然、共存したいなあ。
・Forests
森ってやっぱりすごいなあ……
森に暮らす生き物も、全部が上手く噛み合って調和してることを知った。だからこそ現代にまで残ってきたんだろうけど。
チェルノブイリのシーン、合成かと思うほど異世界感が強かった。
やっぱり森を守っていきたいなあ……
「樹木たちの知られざる生活」にも書かれてることがあったので分かりやすかった
・Frozen Worlds
石をプレゼントするペンギンかわいい
アホウドリの赤ちゃんかわいい、親鳥の着地も愛おしい笑 「ビアンカとバーナード」に出てくるアホウドリ思い出した笑 ほんまにあの着地なんや笑笑
気候変動により生態系が崩れてて、それは自分が思ってるよりも過酷なんだと思い知った
食物連鎖が正常に機能していない
ほんとに、こういう深刻な問題ほど報道されずに日常生活から遠ざけられてるなあとまた思った
ペンギンもホッキョクグマもかわいいから市場において人気だと思うんだけど、その動物の見た目のかわいさだけを消費するんじゃなくて、その動物が今どんな状況に立たされてるのかも一緒に知らせていくべきなんじゃないかと思う
「われらをめぐる海」を読みたくなった
・Coastal Seas
サメとか一見すると生態系崩してるのでは?と思うほど多いけど、生態系には影響ないと知って、すげー!!となった
自然ってほんとにすげぇよ……
保護区がもっともっと増えれてほしい
生態系を崩すほどの漁獲がまだまだ続いてて、それを変えるにはたぶん経済の仕組みを変えないといけないんだよなあ〜……
自然と共存していかないと。本気で。
・High Seas
遥か海底にまで人間の影響が及んでるなんて、知らなかった
やっぱり持続性を考慮しない乱獲は生態系をモロに攻撃するのか……
イカや栄養価の低いクラゲが増殖する=生態系が乱れているサインというのは勉強になった
海の生態系を守ることは、人間の食生活にとってもメリットがあると知った
全世界的な協力が必要不可欠で、我々一人ひとりの選択にも責任がある
なんとかしたい
・Fresh Water
いや〜干上がってんな〜……
地理習ってた時に聞いた滝の名前がいくつか出てきて、習ったはずなのに何も残ってないことがショックだった。もう一度勉強したい。
イグアス滝の源が、1000km離れたアマゾンの密林ということに驚いた。そんな所に繋がりが……。
干上がってる干上がってるとは聞いてたけど、ここまでとは……。
いま私は蛇口をひねればいつでも好きなだけ水が得られるけど、その皺寄せがあの地に行ってるのか……。
無くなった水は、どこに行ってるのだろうと思ったら、灌漑農業やダムや汚染か……他にもあるんだろうけど。
ほんとに、水の分配を決めれるのは人間なのよね……。人類、もうちょっと他の生物に遠慮しよか……。
環境保護団体、尊いな。
人類は、水の流れを操作することで恩恵にあずかってきたけど、それって人間本位でしかないんだなあ。
でもダムが無くなったら氾濫や洪水が起こるしなあ……。この辺の問題はどう解決したらいいんだろう。
人間と自然、共存しないと。
コメントする
0
『私たちの地球 - メイキング』に似ている作品
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
チェイシング・コーラル -消えゆくサンゴ礁-
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
93分
4.1
監督
ジェフ・オーロースキー
脚本
デイビス・クーム
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
アース
上映日:
2008年01月12日
/
製作国:
ドイツ
イギリス
/
上映時間:
96分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.6
監督
アラステア・フォザーギル
マーク・リンフィールド
脚本
デヴィッド・アッテンボロー
>>詳しい情報を見る
Prime Video
初回30日間無料
レンタル
30日間無料で今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命
製作国:
イギリス
/
上映時間:
83分
ジャンル:
ドキュメンタリー
4.0
監督
アラステア・フォザーギル
ジョニー・ヒューズ
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
地球が壊れる前に
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
96分
4.0
監督
フィッシャー・スティーヴンス
脚本
マーク・モンロー
出演者
ビル・クリントン
レオナルド・ディカプリオ
>>詳しい情報を見る
Prime Video
初回30日間無料
レンタル
30日間無料で今すぐ見る
ディズニープラス
新ブランド「スター」が追加
定額見放題
ディズニープラスで今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
北極のナヌー
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
84分
ジャンル:
ドラマ
3.5
監督
アダム・ラヴェッチ
サラ・ロバートソン
脚本
リンダ・ウールヴァートン
>>詳しい情報を見る
Prime Video
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
30日間無料で今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
地球の限界 “私たちの地球”の科学
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
73分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.7
監督
ジョン・クレイ
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
キス・ザ・グラウンド: 大地が救う地球の未来
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
84分
ジャンル:
ドキュメンタリー
4.1
監督
ジョシュ・ティッケル
レベッカ・ハレル・ティッケル
脚本
ジョシュ・ティッケル
>>詳しい情報を見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
残された楽園 オカバンゴ・デルタを生きる
製作国:
イギリス
/
上映時間:
78分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.5
あらすじ
Netflix映画『残された楽園: オカバンゴ・デルタを生きる』3月3日(木)より 独占配信中
監督
レネイ・ゴッドフリー
マット・ミーチ
出演者
レジェ=ジーン・ペイジ
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
>>配信中の動画配信サービスをもっと見る