北極のナヌーを配信している動画配信サービス

『北極のナヌー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

北極のナヌー
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『北極のナヌー』に投稿された感想・評価

Uz
3.2
これを地上波のゴールデンタイムで流せたら
どんなけ世界の意識が変わるだろうか
なんなら毎朝NHKでやってくれたら
笑顔で受信料払うわ!と思ったりする

まさかfilmから癒しを貰える日が来るとは
思わなかった
捕食者も食べられる側も両方生物としての
魅力が詰まってて、これの撮影、制作側と
その動物達の北極での温かい物語ですね🧊
あ〜!
暑い〜!
北極行きた〜〜い!!!

というわけで観たのがこれ、
『北極のナヌー』

北極で生まれたシロクマの子・ナヌーの物語です。

*****

氷の王国、北極。
一面に広がる氷だけの世界。
極寒の自然。
美しい。

春の雪山、気温はマイナス30度。
巣穴からひょっこり顔を出したナヌー。
初めて見る外の世界です。

これが、餌を求めて遥か遠くの海へと向かう、母と子の過酷な旅の始まりになります。
てか「父ちゃんはどこ行ったんだーい!」なんですが。
シロクマは母親だけで子育てするんですね。
シロクマの世界でも「母は強し!」のようです。

旅の途中、オスのシロクマを見かけます。
しかし母熊は子熊を連れて一目散に逃げる、逃げる、逃げる。
オスは子熊を襲うからです。
「オス、最低やーん!」
子育て放棄&暴力かーい!

色々あって、やがて訪れる独り立ちの時期。
(ごめん、端折りすぎ)
わずか2歳で母と別れるナヌー。
動物の世界は厳しい。

ナヌーと同時期に生まれたセイウチのシーラの成長と絡ませながら、物語は進んで行きます。
ただ淡々と静かに流れる映像。
自然の厳しさ、生きることの難しさ、そしてその命を受け継いで行く尊さ。
極寒の地で生き抜く様々な動物たちの姿をありのままに映し出す、感動のドキュメンタリーです。

体感温度2度下がりました。笑

*****

動物モノ、面白いです。
今日は月初めということで、せっかくなので今月は「動物愛護月間」と題し、動物が登場する映画を観ていくことに決めました。
可愛い動物たちの作品を堪能したいと思います。
4.0
ぬいぐるみみたい☺️
北極にシロクマ
保護色で守られてます

シロクマのナヌー。
セイウチのシーラ。
生きていくための冒険。


自然の大切さ
私達がかなわない相手それは自然。
なのに壊すことが出来てしまっている私達。

動物達は自然を壊すことはしないで共存していきます。
そうでなければならないでしょう。

自然を大切にすることで生きていけることを忘れてはいけませんね。

シロクマは
3年かけて子育てしていきます。
出産でなにも食べていない母クマはアザラシが好物だそうです。
可哀想ではありません
食べないとね
死んでしまいます。
ひとつの犠牲が多くの命を助けるのです。
必要なだけしか狩りをしません
というかなかなか狩りをするのは大変なんです。
どちらも生きるため!

セイウチは群れで生活しています。
お互いを思いやっているそうです。
知りませんでした。

ドキュメンタリーです。
動物は演技をしていません
ただ必死に生きてきます。

マイナス30℃が快適な温度なんですって、寒くないのかななんて余計な心配でした😅

撮影された方達に感謝します。

温暖化により氷の王国がせまくなり動物達が生きにくくなっています。

人間はどうすべきか…


ナヌーには双子の弟がいました
空腹のあまり歩けなくなりそのまま死に向かいました。
しばらく母クマとナヌーが寄り添っていましたが、そこを離れまた狩りに向かいました。。

『北極のナヌー』に似ている作品

日本列島 いきものたちの物語

製作国:

上映時間:

95分
3.3

あらすじ

冬に家族で寄り添って生きるニホンザルと、母を亡くした子ザルの試練。生まれたばかりのウリボウと、イノシシ母さんの厳しくもユーモラスな子育て。森の王となるべく懸命に狩りに挑戦するヒグマ兄弟。奇…

>>続きを読む

皇帝ペンギン ただいま

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.7

あらすじ

産卵を終えた母ペンギンは大切な卵を父ペンギンに渡し、一路海へ。父は母が帰るまでの約120日間、絶食状態で卵を温めて孵化したヒナを守る。経験の浅い父は抱卵に失敗したり、ヒナが天敵に襲われるこ…

>>続きを読む

ディズニーネイチャー ホッキョクグマの子育てサバイバル

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

4月22日(金)よりディズニープラスで独占配信開始

アース:アメイジング・デイ

上映日:

2018年11月30日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

ナマケモノのラブ・コメディ、ヒグマの喜劇 イグアナのスパイ・アクション、キリンの西部劇    地球の1日にはわたしたちがまだ知らない命のドラマが溢れている!! 全世界で120億円以上…

>>続きを読む

シーズンズ 2万年の地球旅行

上映日:

2016年01月15日

製作国:

上映時間:

97分
3.1

あらすじ

地球の主人公、野生生物の目線でとらえた2万年の物語。 総製作費40億、構想4年、400人のスタッフが最新の撮影機材を駆使し、歴史学、動物行動学、人類学、哲学、民俗学、植物学ら多くのスペシ…

>>続きを読む

氷の上のふたり

製作国:

上映時間:

98分
3.2

あらすじ

ある日、自分の部屋に迷い込んだ子熊を発見した少年・ルークは、子熊の母親が北極圏に位置するレゾリュートに送られたと知り、子熊を母親のもとに返すことを決心する。旅立ったルークと子熊は順調に氷の…

>>続きを読む

劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説

上映日:

2019年01月18日

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

舞台は、今から6600万年前の地球。 そこは巨大生物たちが覇権を争う弱肉強食の世界。集団で巧みな狩りをする最強恐竜・ティラノサウルス。 極寒の北極で「知識」を武器に生き抜く肉食恐竜・トロオ…

>>続きを読む