羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来のネタバレレビュー・内容・結末

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

霊域を使った戦闘が領域展開みたいでテンションあがった⤴︎︎︎⤴︎︎
キャラもそれぞれ個性豊かで愛嬌があって惹き込まれる。
声優陣も声だけで誰かわかるくらい豪華。

2の予告もよさげだったし期待。

2の公開前に再度鑑賞。猫好きにはシャオヘイが可愛すぎて仕方がない。
ストーリーは王道でひねりなどは特にないが、作画のパワーとキャラクターデザインの良さが魅力。

住処だった森を人間によって壊された妖…

>>続きを読む
まさにタイトル通り「僕が選ぶ未来」なんだよね。

それぞれに考え方が違うし、それぞれに正義があって、それを貫くための戦いだったと思う。

最後フーシーは敗れるけど、かっこよかったと思う。
シャオヘイのフーシーは悪い人なの?という質問に対して心の中に答えはあるだろうと返すムゲン、人ができすぎているし、忘れちゃいけない視点よね
シャオヘイがとにかくかわいい。心があたたまった
少数館の頃に観た。
すごく引き込まれて、初回盤のBluRayも買ってしまった。

さびしくて、可愛くて、でも格好よくて、
頑張れー!って思ってた
2も楽しみ

2が公開されると聞き、初めて本作を視聴。
話の展開はシンプルで内容もサクッと進むため、作品に感情移入する前に話が終わってしまったような印象を受けた。
絵はとても綺麗で、アクションシーンの作画や演出は…

>>続きを読む

中国産アニメは多分初めて観た。2D作画がヌルヌルで凄かった。ストーリーも良かったし、続編も観たくなった。

バトルシーンはナルトと呪術のミックス。特に霊域はまんま領域展開と一緒。(もちろんパクリでは…

>>続きを読む

当時も見てたけど記録してなかったので。
この作品はやっぱりアニメーションの作画クオリティが高いなと思う。
撮影技術?かな、カメラの動かし方とかが迫力あって、各キャラクターの動き方のスピード感がすごい…

>>続きを読む

映画館で2作品目の予告を見て気になって前作のこちらを鑑賞しました。
大筋の人間が許せない妖精フーシー達と人間と妖精の共存する環境を守ろうとする人間ムゲン達の対立はよくある設定でわかりやすかったですが…

>>続きを読む

キャラクターデザインや世界観の可愛さで油断しているとアクションシーンで度肝を抜かれる、日本のアニメとはまた違う表現が味わえる
想像していたお話とはぜんぜん違って、よく出来てるとは思うけど自分にはあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事