何かを育てる とは どういうことなのか
にフォーカスをあてた上で、いつ送り出すのか というところまでそこまで説教くさくなく自然に描かれていたのは素晴らしかったです。
愛情という形ないものが持つ、切…
すごい面白かった。
輸送中に遭難したんだったなんだかで無人島に流れ着いたロボットのロズが、たまたまスイッチが入ってしまって・・・。
キツネのチャッカリも最後は憎めない良いキャラクターになっていた…
2025年2月25日シネマ太陽帯広にて鑑賞
とる島で偶然に起動したお手伝いロボットのロズ。
島の動物たちとのふれあいを通して自然の厳しさや多様性を学べる子供とみるには大変おススメの映画。
この映画…
前半のドタバタのテンポが早すぎて気持ち掴まれる前に話どんどん進んでっちゃった感じだった。と言うか全体的にテンポ早め?
ドリームワークスぽいえぐめの描写や会話のつるべうちもちょっと早すぎて
アライグマ…
ロズ、ロボットだからもちろん最初ほんと感情なんて無い、それなのに
口調がどんどん母らしくなってるのびっくり
自分のプログラム以上のことを出来るくらい強い、母は強いってやつかな
チャッカリさん、ズ…
人工知能搭載ロボが動物しかいない島に漂着。動物により起動されてしまい、怪物扱いされていく。
そんな中、事故で渡り鳥の卵を孵化させてしまい親代わりをすることに。
マニュアルにない育児に奮闘し自然界を…
今日沖縄へゆくANAのフライト中にみました!まさかこんなとこで観れるとは!!嬉しい!
元々映画館で見たかったんですが、まあ事情とタイミングもあり、みれず、、でもやや大きめのディスプレイで見れたので…
Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.