劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これが400億の力か…。コンテンツの化け物じみたパワーを感じつつ、その作劇については物申したい気持ちもありながらも、色々な意味で時代の象徴となった今作に今さら自分がケチをつけるのは野暮だと思うし、は…

>>続きを読む

普段まったくアニメ観ない、ぎり主人公と妹と仲間2人の顔はわかる、煉獄さんはすごいらしい
くらいの前情報で観る。

アニメの続きらしいけど、映画単体でも結構わかるようになっててありがたい
みんなすごい…

>>続きを読む

再視聴

鬼滅の刃の無限城編の為に視聴!
映画館で見た時は泣くまでは行かなかったけど改めて見ると
音楽と映像の美しさと迫力どれも素晴らしかったと思う。

煉獄さんがやられて最後に炭治郎と会話をするシ…

>>続きを読む

もう見るの5回目くらいだけどやっぱり良い
毎回同じところで泣く
頑張って生きていこうとかストレートな言葉に泣いてしまう😭

今の炭治郎を知ってるからこの時の弱い炭治郎がもどかしい😿
初めて映画見た時…

>>続きを読む

映像美とバトルの迫力が圧巻の一作。ufotableの描く緻密で美しい映像、滑らかでダイナミックな戦闘シーンには息を呑むほどで、映画館でこそ観る価値のある作品だと感じました。

そして何より心を打った…

>>続きを読む
煉獄さんびっくり
煉獄さん、、、
アニメの無限列車じゃなくて、映画で見た方がいいと聞き劇場版で見ました🥺

煉獄さんの戦闘シーンかっこよすぎる🥲

お兄ちゃんの顔して、優しい声で炭治郎を諭す煉獄さんが、最強にかっこいい。

煉獄さんの母上も強く優しく、美しい素敵な母上だったんだね。
息子の顔して微笑んで亡…

>>続きを読む

無限列車を降りてからが無限列車編でした。
煉獄さん…!! かっこよすぎる…!!

描き込みがすごすぎるのもさすがだったけど、原作リスペクトであるがゆえにストーリーをすべて知ってしまってるのは映画とし…

>>続きを読む

嗚咽ですこれ
内容はわかってても嗚咽する
バトルシーンには胸が高鳴って楽しい気持ちになるものの猗窩座が現れてからハラハラドキドキ…それから最後のあのシーンで
分かってる、分かってるんだけど
なんとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事