未来を写した子どもたちを配信している動画配信サービス

『未来を写した子どもたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

未来を写した子どもたち
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

未来を写した子どもたちが配信されているサービス一覧

未来を写した子どもたちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『未来を写した子どもたち』に投稿された感想・評価

インドのコルカタの赤線地帯を取材する女性カメラマンと、その売春街に住む子供達に写真を教える事を通じて子供達の生活や人生観が少しずつ希望に変わっていく様子を捉えたドキュメンタリー。

厳しい貧困層の生活圏の中、一見 暗い内容なものを想像していたが、生き生きとした笑顔や夢を語る子供達に少し救われた感じ。

チャンスは与えてもらった。
後は自分達次第って事だよね。

特典映像の彼等の3年後を鑑賞しての一本の作品の様な感じでした~(^^)
記録。
未来をその手に。

2005年のドキュメンタリー部門オスカー受賞作。その性質的に批判的意見が出るのは必然だろうが、良いドキュメンタリー作品だと思う。

インド・カルカッタの売春窟で生まれ育った子供たちが、与えられたカメラで未来を切り開こうとする様を追う、そんな内容だ。

親ガチャ、出身地ガチャ、生まれガチャ。
個人的にはあまり好きではない表現だが、その示す意味に間違いは無く、要するに子供は自身が身を置く境遇を選べないということ。

本作に登場する子供たちが住まう環境は想像以上に劣悪。貧困はともかくとして、特に女子はいずれ客をとり、その身で日銭を稼ぐ生活が待つ世界。どこの国も光があれば影もあるものだけど、あそこに住めと言われればハッキリNoと言いたくなるだろう。

子供たちは屈託のない笑顔を見せるものの、語る内容がどこか大人びて聞こえるのはその環境故だろうか。そんな彼らが日常から切り取った作品の数々は不思議な魅力を放っている。

子供たちにカメラを渡したのはカメラマンであり、監督及び制作に携わるザナ・ブリスキー。彼女の行動を偽善的だと批判する声もあるようだが、是非本作のDVD特典である3年後の再会映像を観てほしい。批判なんてどうだってよくなりますよ、きっと。
なぜ今まで観なかったのかと、自分を恥じました。

インドのカルカッタ(現・コルカタ)の売春窟。そこで生まれた子どもたちのドキュメンタリーです。

監督のザナさんはこの赤線地帯に入り、子どもたちにカメラを与え、写真の撮り方を教え、子どもたちが学校に通えるよう尽力しています。

子どもの中には類まれな才能を発揮する子もいて、とある子はニューヨークの芸術系の大学に進学が決まったとか(当時の情報)。

他の子たちも、学校で勉学に励む子もいれば、親の意向で退学させられる子もいたり、学校を退学して結婚、遠方に引っ越す子もいたりと色々です。

でも、あの場所で普通に暮らしていたら、女の子はそのうちお客をとらされるし、男の子は教養がないのでロクな仕事にもつけず麻薬に溺れたりと、負の連鎖に陥っていたと思う。

あと衝撃だったのは、売春業をしている人はカーストの最下層の人かと思いきや、カーストは上の方だけど、代々、売春を生業にしてきたから当然、世襲させますって親もいた。


この作品を観てから色々気になりすぎて調べていたら、コルカタのはインドで最大&最恐の売春窟らしく、日本円で500円〜で売られているらしい……。
人身売買も平然と横行……🥺
どういうこと?😭

救いだったのは出演していた子どもたちは無邪気で、笑顔に曇りがなかったこと。
ザナさんに出会えたあの子たちは、本当にラッキーだと思う。
今、あの子たちは幸せに暮らしているだろうか。幸せであってほしい!

『未来を写した子どもたち』に似ている作品

燃えあがる女性記者たち

上映日:

2023年09月16日

製作国:

上映時間:

93分
4.1

あらすじ

インド北部のウッタル・プラデーシュ州で、カースト外の「不可触民」として差別を受けるダリト(ダリット)の女性たちが立ち上げた新聞社「カバル・ラハリヤ」(「ニュースの波」という意味)は、紙媒体…

>>続きを読む

ブランカとギター弾き

上映日:

2017年07月29日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.8

あらすじ

“お母さんをお金で買う”ことを思いついた孤児の少女ブランカは、ある日、盲目のギター弾きピーターと出会う。ブランカはピーターから、得意な歌でお金を稼ぐことを教わり、二人はレストランで歌う仕事…

>>続きを読む

アヌジャ

製作国:

上映時間:

22分
3.5

あらすじ

搾取工場で働くなか、賢い9歳の少女にめぐってきた学校に通うチャンス。自分と姉の将来がかかった難しい選択を迫られる少女の運命は。

世界の果ての通学路

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

ケニアの15kmものサバンナを、命懸けで駆け抜けるジャクソン。 360度見渡す限り誰もいないパタゴニア平原を、妹と共に馬に乗って通学するカルロス。 モロッコの険しいアトラス山脈を越えて、女…

>>続きを読む