アヌジャの作品情報・感想・評価

アヌジャ2024年製作の映画)

Anuja

製作国:

上映時間:22分

3.6

『アヌジャ』に投稿された感想・評価

sj
3.5

幼い姉妹2人だけで暮らすパラクとアヌジャ

頭のよい妹アヌジャは非営利団体の協力で、就学試験を受ける機会を得るが、9歳の少女に姉を置いて寄宿舎に行くかなんて、酷な選択。
姉も苦渋の決断だっただろう。…

>>続きを読む
短編だが、現実的で説得力のある映画だった。
誰もが学べる選択肢のある世の中になって欲しいと願う。
kuu
3.7

『アヌジャ』
原題Anuja
製作年 2024年
製作国 アメリカ
配信 Netflix
配信開始日 2025年2月5日
上映時間 22分
哲学者から映画監督に転身したアダム・J・グレイヴスが脚本・…

>>続きを読む
Haruki
4.1

インドの縫製工場で働く姉妹を描いた短編映画。

幼い妹のアヌジャが、姉との生活と寄宿学校の入学試験の間で葛藤する。

不当な労働条件や児童労働、貧富の差…
子どもなのにお金を稼ぐしかないインドの実情…

>>続きを読む
たむ
3.5

アカデミー賞短編映画賞にノミネートしたインドの貧しい少女のドラマです。
ほぼドキュメンタリーのようでもあるのですが、子供を支援している財団が資金を提供しているということで、描写も真に迫ったものがあり…

>>続きを読む
3.0
教育を受ける自由を世界に!
姉さんのノールック裁縫もだいぶ才能だぞ。

貧困層の子どもたちの児童労働と搾取の問題を取り扱った短編「アヌジャ」を観る。私たちはこの仕組みに加担していないか、子どもたちかそこから抜け出す扉を開けることができる大人でいられるのかと考えながら観ま…

>>続きを読む
ふわ
-
このレビューはネタバレを含みます
https://x.com/iso_zin_/status/1887106541201092983?s=46&t=d9nJlnPCDZvPmmJzChLkBw
12作目

短い中にメッセージがあるいい映画だった

どんなこにも普通に教育を受ける権利がある世界になるといいなー
4.0

2025年のオスカー最優秀実写短編映画賞
最終候補に選ばれた短編なやつ。

インドのデリー。
9歳の少女アヌジャは
姉と共に縫製工場で働く日々。
そんなある日、
学校に通うという一生に一度の機会が訪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事