2025年5月19日
映画 #アヌジャ (2024年)鑑賞
スラムに住み裁縫工場で働く9歳の少女は数学の天才
奨学金が貰えるチャンスが巡ってきて、姉は妹に受験して欲しいと願うが社長は邪魔しようと
…
演出は入っているけど、現実の出来事と思うと世の不条理が気を重くさせます。
女性、子ども、弱き者から搾取する大人と教育の手を差し伸べる大人。
大人とは、何か、考えさせられる。
姉妹の絆。
幼き無垢な…
賢い妹を学校に行かせてあげたいっ!!
手先が器用&ズル賢い姉は、せっせとある内職をしてお金を得ようと考える( ¨̮ )✨
両親を亡くした姉妹✩.*˚
お金もなく搾取工場で働き、試験を受けるお金も簡…
上映時間23分の本作で、まるで2時間の映画の序章のような緩やかなテンポのファーストシーンに驚いた。
23分の「短編映画」の堂々たる「余裕」。
しかし全体の「短さ」に対して、的確なストーリー進行でラス…
あのお金は結婚式のためで試験のためなんかじゃない。
成長著しいインド。この20分の映像だけで富・性別・教育格差の現実を目の当たりにする。
登場する姉妹間の思いやりは実在すると信じたいし、それにつけ…