心をつむいでの作品情報・感想・評価・動画配信

『心をつむいで』に投稿された感想・評価

がっつりとフェミニズムをテーマにした作品。

毛糸玉のパールは新しく勤める会社に馴染めず周りから距離を取られていた。空回りばかりで落ち込んだパールはみんなと同じスーツに同じ様な言動を無理してするよう…

>>続きを読む

毛糸玉がとある企業に入社する〜というPixarの短編。
可愛らしい映像とは裏腹に「女性が男性優位な企業へ進出することの難しさ」等を比喩していることに気づき感心した。
性別・人種・宗教を問わずに多様性…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

3.0

自分らしさ?女性参画の難しさ?居場所?どんな感想をいだく?

👔📊👔📊👔📊👔📊👔📊👔📊👔📊👔📊
アカデミー賞短編アニメ賞受賞作[kitbull]を観たらSparkShortsの他作品が観たくなって立…

>>続きを読む
nonoka

nonokaの感想・評価

3.8
キャッチーな比喩表現
固まって話してる人たちの輪に入るのって勇気いるよね

娘はカラフルな毛糸ちゃんたちに興奮していた
のぞみ

のぞみの感想・評価

3.5
毛玉のパールがかわいい🩷
発想が斬新!
mns

mnsの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうホモソ畑で「"名誉サラリーマン"にならない」という選択をするのって結構難しいと思う。毛玉Purlちゃんの負うものが多すぎる。

名誉男性に関する短編。
倫理観ほっといて見ると、毛糸と絡めたギャグが結構うまくて、なるほどなーと関心。
しかし、そもそも女性と毛糸を結ぶというのがずっと頭のどこかに絡まって、モヤモヤ。
あえてのステ…

>>続きを読む
monya

monyaの感想・評価

3.4
毛玉たちは女性の事を表しているみたい。
組織に馴染んでいくの大変そう私は一匹狼でも良い。
momoko

momokoの感想・評価

4.0

女性の社会進出について。

ビジネスをしている男が一番偉いんだ!と信じて疑わないマチズモ集団に入るには、
同じような姿になって、同じような言動をしなければならない。
入社当時の自分とそっくりの新人が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事