スペルズ/呪文に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『スペルズ/呪文』に投稿された感想・評価

ありがちな話。
ホラー初心者の中学生なんかが観るにはちょうどいいんじゃないかな?

ロシアのホラーはちょっと珍しいな~と思い視聴。
事故で母を失い施設にやってきた姉と年端もいかない弟。
弟は母を亡くしたショックからか母の声を聴くようになり、弟が導いた先で曰く付きの鏡を見付けてしまう…

>>続きを読む

荒削りなものの、世界観は悪くなかったのでは。展開は読めるものの、何となく表現としては少しずらしてくれる感じで、最後までしっかり集中して見れた。

ロシア産ホラーということで最初から期待していなかった…

>>続きを読む
Chelsea

Chelseaの感想・評価

4.3

まず最初に言わせてくれ、人形のお目目こっわwwwwやめれwww怖すぎwww

はい。どちゃくそ面白かった、何気にロシアの映画は初めて見た気がする🤩

まーじで、雰囲気大優勝やし🏆👏🏻👏🏻
面白かった…

>>続きを読む
ロシアのホラーって、暗くて湿ってる感じのイメージ。

まんまでした。

弟がかわいかった。

怖いのはチョコを食べたら、あれが!
歩

歩の感想・評価

2.9
悪ノリした学生達が学校の地下にある大きな鏡に黒魔術を唱え呪われてしまうというロシア産のダークファンタジー ティーン向けかな?
そこそこ気持ち悪かったけどどこか中途半端な感じでラストにもポカーン
min

minの感想・評価

2.1
ラスト「え?」
が、してやられたりなのか
校長は何者なのか?

途中、ほぼMAMAかと思った…

アルチョム
ホラーと思わせて全然怖くなく、学園ものとしてはドラマ浅めで、根幹に深い謎があると思わせながら散りばめた謎を放りっぱなしで、最後にちょっと胸糞ラストを入れてくるモヤモヤする作品(笑)
青ネコ

青ネコの感想・評価

3.0

何故このタイトルなのか...
悪くない。
雰囲気は良い。ホラー的な雰囲気じゃなくて主人公と行動をともにする友人間の雰囲気が好きな感じだった。
軽いノリのホラーって感じで物足りなさはあるけど、音楽がち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事