2025.082
おもしろくはない、でもつまらなくはない
正直、無個性すぎて、この1本を作る必要はなかったんじゃないかとさえ思ってしまう
親の子殺しとかどこにでもあるのにやたら呪いが物理的に強いとか…
スピンオフだけどめちゃくちゃ死霊館を感じました。家っていう本来安心できる場所に侵入される怖さがすごい。暗闇の活かし方とか、あの滑らかな長回しとか、我々の視界と登場人物たちの視界の広さを合わせてくる感…
>>続きを読むソーシャルワーカーのアンナは、虐待の疑いのある2児の母親パトリシアから子供を保護するが、保護した子供たちはすぐに謎の水死を遂げ・・・というホラー映画。ジェームズ・ワンがプロデュース。死霊館シリーズの…
>>続きを読む11/3(月)
2025...183本目
---------------------------------
歴代"死霊館ユニバース"予習もついに最後!
死霊館のスピンオフのアナベルのス…
今まで全く話の通じない悪魔ばかり見た
せいか、少し心が残ってるラヨローナ
さんが目新しい。
ビニール傘のシーンとかラファエルおじ
の生卵占いは好き。今まで見てきた
霊能者キャラでラファエルおじはか…
The Conjuring Universe Spin-Off 02
死霊館ユニバース スピンオフ02/9+スピンオフ02
スピンオフ2作目
1673年、メキシコ。
“評判の美人だ。メキシコの村…
児童相談所で働くアンナが、児童虐待家庭の疑いのある母親の「ラヨローナの呪い」についての警告を無視し結果的に子供を死なせてしまったことをきっかけに、自らの家庭に降りかかる呪いと戦う事になるオカルトホラ…
>>続きを読む© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.