MINAMATAーミナマターを配信している動画配信サービス

『MINAMATAーミナマター』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

MINAMATAーミナマター

MINAMATAーミナマターが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

MINAMATAーミナマターが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

MINAMATAーミナマターが配信されているサービス詳細

U-NEXT

MINAMATAーミナマター

U-NEXTで、『MINAMATAーミナマターは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

MINAMATAーミナマター

Rakuten TVで、『MINAMATAーミナマターはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

MINAMATAーミナマターの作品紹介

MINAMATAーミナマターのあらすじ

1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しむ人々を撮影してほしいと頼まれる。水銀におかされ歩くことも話すことも出来ない子供たち、激化する抗議運動、それを力で押さえつける工場側──そんな光景に驚きながらもシャッターは冷静に切り続けるユージンは、チッソの社長からのネガを大金で買うという申し出を拒否したために危険な反撃にあう。追い詰められたユージンは、水俣病と共に生きる人々にある提案をし、彼自身の人生と世界を変える写真を撮る──。

MINAMATAーミナマターの監督

アンドリュー・レビータス

原題
Minamata
製作年
2020年
製作国
アメリカ
上映時間
115分
ジャンル
ドラマ

『MINAMATAーミナマター』に投稿された感想・評価

4.4
🔸Film Diary————————————————-
▪️本年鑑賞数 :2021-571
▪️#死ぬまでに観たい映画1001本 ※※※/1001

🖋全くもって期待以上に心に響く作品でした。静かな映像と美しい風景の中に、怒りと熱量が込められて、そして何とも言えない悲しみに涙が溢れました。。。クライマックスの「入浴する智子と母」の写真のシーンにはもうぼろぼろに号泣してしまいました。“水俣病”、私が子供の頃、水俣病とその訴訟が世間を騒がせていました。何故今映画化?と思いましたが、エンドロールにもあるように世界各国で自然破壊、公害が起きてることに対する警鐘なんですね。。。

🖋そして、この作品がハリウッドで作られたことに凄いっ!!と思います。日本ではまだ数万人の水俣病患者がいることも知りました。2013年に当時の安倍総理自ら終結宣言したのにも関わらず。そんなこともあって日本では映画化されないんですね。。。ましてやジョニー・デップ自らプロデューサーし主演したことに感銘を受けます。

🖋本作、伝説の写真家ユージン・スミスと当時の妻が、1975年に発表した写真集「MINAMATA」の映画化です。ユージン・スミスは、今尚注目される史上最も偉大なフォトジャーナリストの一人とされているそうです。写真集「MINAMATA」は、日本の公害病“水俣病”を取材した写真集です。
この写真集を通して、今なお続いている水俣問題と、世界の公害、そして利害で動く企業と権力、そして暴力の問題を重厚なドラマとしてしっかり描き切っています。

🖋共演は英国の名優ビル・ナイに、日本からは真田広之、國村隼、美波、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子と、国際的に高い評価を受ける実力派が集まっています。國村隼に至ってはハリウッドでも悪役のボスデビューです(笑)。そしてデップと同じ志を持った坂本龍一の音楽が本作をより一層、メッセージ性が強いものにしています。

🖋本作から伝わるのは、闇の中からも浮かび上がる人間の命の尊さと輝き。時折挿入される実写映像と写真に心響きます。日本人なら観てみるべき作品かもしれません。。。

😢物語は。。。(参考:公式サイトより)
1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しむ人々を撮影してほしいと頼まれる。水銀に冒され歩くことも話すことも出来ない子供たち、激化する抗議運動、それを力で押さえつける工場側。そんな光景に驚きながらも冷静にシャッターを切り続けるユージンだったが、ある事がきっかけで自身も危険な反撃にあう。追い詰められたユージンは、水俣病と共に生きる人々にある提案をし、彼自身の人生と世界を変える写真を撮る──。

🔸Database————————————————-
🎥邦題 :『MINAMATA ミナマタ』
原題(英題):『Minamata』
🎥製作国 :アメリカ
🎥初公開 :2020
日本公開 :2021/09/23
🎥上映時間 :115分
🎥受賞 :※※※
🎥監督(製作):アンドリュー・レヴィタス
脚本 :デヴィッド・ケスラー
原作 :※※※
撮影 :ブノワ・ドゥローム
音楽 :坂本龍一
出演(声優):ジョニー・デップ、真田広之、美波、國村隼、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子、ビル・ナイ

🔸Overview (映画. comより)———————
ジョニー・デップが製作・主演を務め、水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスとアイリーン・美緒子・スミスの写真集「MINAMATA」を題材に描いた伝記ドラマ。1971年、ニューヨーク。かつてアメリカを代表する写真家と称えられたユージン・スミスは、現在は酒に溺れる日々を送っていた。そんなある日、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市のチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しんでいる人々を撮影してほしいと頼まれる。そこで彼が見たのは、水銀に冒され歩くことも話すこともできない子どもたちの姿や、激化する抗議運動、そしてそれを力で押さえ込もうとする工場側という信じられない光景だった。衝撃を受けながらも冷静にカメラを向け続けるユージンだったが、やがて自らも危険にさらされてしまう。追い詰められた彼は水俣病と共に生きる人々に、あることを提案。ユージンが撮影した写真は、彼自身の人生と世界を変えることになる。「ラブ・アクチュアリー」のビル・ナイが共演し、日本からは真田広之、國村隼、美波らが参加。坂本龍一が音楽を手がけた。
3.7
【ヒューマンドラマのススメ】
 ~映画を通じて人生を学ぶ

◆作品名:
MINAMATA-ミナマタ- (2020)
◆主人公のポジション
 堕落したかつての一流カメラマン

◆該当する人間感情
 悲痛、憤慨

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・1971年、ニューヨーク。かつてアメリカを代表する写真家と称えられたユージン・スミスは、現在は酒に溺れる日々を送っていた。そんなある日、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市のチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しんでいる人々を撮影してほしいと頼まれる。
・そこで彼が見たのは、水銀に冒され歩くことも話すこともできない子どもたちの姿や、激化する抗議運動、そしてそれを力で押さえ込もうとする工場側という信じられない光景だった。ユージンが撮影した写真は、彼自身の人生と世界を変えることになる…。

〈見処〉
①一枚の写真が世界を呼び覚ます——
・『MINAMATA-ミナマタ-』は、2020年に製作されたドラマ映画。1975年に発表された写真集『MINAMATA』(1975)を基に、アンドリュー・レヴィタスが監督を務める。
・1970年代、熊本県水俣市のチッソ工場の廃水を原因とし、現在まで補償や救済をめぐる問題が続く「水俣病」(水銀中毒)を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスとその妻アイリーン・美緒子・スミスの活動を描いた本作。製作を兼務するジョニー・デップがユージンに扮し、ビル・ナイ、真田 広之、國村 隼、美波、加瀬 亮、浅野 忠信、岩瀬 晶子ら実力派キャストが共演。音楽は坂本 龍一が手掛けている。
・撮影は、2019年1月より、日本から遠く離れたセルビアとモンテネグロに200人を超える日本人エキストラを招集し、日本の漁村のセットを組み実施された。
・なお、本作は2020年2月のベルリン国際映画祭でワールドプレミアが行われたが、ジョニー・デップが「2017年に離婚した元妻アンバー・ハードに対するDV報道」の汚名払拭のため、英タブロイド紙『ザ・サン』に起こしていた名誉毀損裁判が、2020年11月に敗訴。『ファンタスティック・ビースト』シリーズの降板と歩調を合わせ、本作の配給権を所有していた米MGMも北米公開の見送りを発表していたが、レヴィタス監督の働きかけなどによって、MGMにかわり北米の配給権を得た米ILBE社とSamuel Goldwyn Films社の協同配給にて、2021年12月15日から北米公開が開始された。

②水俣病
・本作で描かれる「水俣病」は、明治後期創業の日本の化学工業メーカー、日本窒素肥料(現・チッソ)の水俣工場で引き起こされるが、そのルーツは1932年から(塗料の溶剤や塩化ビニールなどに加工される)アセトアルデヒド製造の操業を開始し、副生成物のメチル水銀を含んだ廃液を海に無処理で放出していたことに遡る。
・戦後復興期の1950年代に入ると、その化学資源量産が要因となり、1953年頃から周辺の漁村地区で猫の不審死や、特異な神経症状を呈して死亡する住民がみられるようになる。1956年5月には「原因不明の中枢神経疾患」として水俣保健所に報告された事例が水俣病の最初の公式認定となり、同年11月には、熊本大学医学部がチッソの工場排水に含まれる重金属に原因がある可能性を指摘。
・しかしながら、チッソはこの説を真っ向から否定。1959年には本作でも描かれたチッソ内部の「猫実験」の結果も公にせず、その間も魚を多く食べていた漁民が罹患。この騒動で魚が売れなくなり、漁民が魚を食べるという負のスパイラルが、更なる患者の拡大を招いた。
・高度経済成長の中で、企業も国も歯止めをかけなかったことが、60年以上経った今も「水俣病」の認定を望む患者が後を絶たないなど、本当の収束には至っていない、日本の恥ずべき社会問題である。

③結び…本作の見処は?
◎: スミス夫妻が水俣へ移住した1971年12月に撮影された写真「入浴する智子と母」は、遺族とアイリーンの話し合いにより、20年以上封印されていた幻の一枚。本作では、その写真が使用されているが、LIFE誌編集長役のビル・ナイの表情が物語るように、水俣病患者の魂の叫びが乗り移ったような、衝撃の写真が本作のメッセージ性を強くしている。
○:「世界のサカモト」坂本 龍一による本作の楽曲は、頭から離れない強い印象を残す。
○: シリアスなジョニー・デップはいつ以来だろうか?一見すると、彼とは思えないほど、娯楽作品ではないドラマ作品でも対応出来る演技力を披露している。
×: 本作で描かれる「写真家ユージンへの賄賂」や「写真の現像小屋の放火」は史実ではないようだ。本作のような重厚なテーマを扱う作品には稚拙なサスペンス要素は不要だと思うし、本作の良いところが実際の写真である点が、映像化作品として残念である。

④本作から得られる「人生の学び」
・権力と闘え、自分のためではなく、将来の世代のために。
・文化は違えど、正義を思う心に国境はない。
kuu
4.0
『MINAMATA-ミナマタ-』
原題 Minamata.
映倫区分 G.
製作年 2020年。上映時間 115分。
ジョニー・デップが製作・主演を務め、水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスとアイリーン・美緒子・スミスの写真集『MINAMATA』を題材に描いた伝記ドラマ。

1971年、ニューヨーク。
かつてアメリカを代表する写真家と称えられたユージン・スミスは、現在は酒に溺れる日々を送っていた。
そんなある日、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市のチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しんでいる人々を撮影してほしいと頼まれる。
そこで彼が見たのは、水銀に冒され歩くことも話すこともできない子どもたちの姿や、激化する抗議運動、そしてそれを力で押さえ込もうとする工場側という信じられない光景だった。
衝撃を受けながらも冷静にカメラを向け続けるユージンだったが、やがて自らも危険にさらされてしまう。追い詰められた彼は水俣病と共に生きる人々に、あることを提案。
ユージンが撮影した写真は、彼自身の人生と世界を変えることになる。
ビル・ナイが共演し、日本からは真田広之、國村隼、美波らが参加。坂本龍一が音楽を手がけた。

ふと、今作品をみて、孟子の『告子篇・下』の後半をを想った。(告子篇・下後半を抜粋)
天將降大任於是人也,
必先苦其心志,
勞其筋骨,餓其體膚,
空乏其身,
行拂亂其所爲
;所以動心忍性,曾益其所不能。
人恆過,然後能改。
困於心,衡於慮,而後作。
徵於色,發於聲,而後喻。
天の将に大任を是の人に降さんとするや
必ず先ず 其の心志を苦しめ
其の筋骨を労せしめ 其の体膚を窮餓せしめ
其の身行を空乏せしめ
其の為さんとする所をふつ乱せしむ
; 心を動かし性を忍ばせ 其の能くせざる所を増益せしむ所以なり
人恒に過ちて 然る後に能く改め
心に困しみ慮りにみちて 然る後に立ち上がる
苦しみが色にあらわれ 声に発して 
然る後にさとる

若かりし日に京都から九州一周の旅をしてた折り、長崎県島原港から熊本港を経て熊本市の国道3号線を九州西岸部を南下したときに水俣市があったのを鮮明に覚えてる。
水俣市は水俣病資料館などに経ちよったこともあるが、出逢う方々が優しい人ばかりだった。
水俣市では体調不良からにっちもさっちも行かなくなった小生を見ず知らずの方が小生を家に入れてくれ休ませて頂いた。
ロクでもない小生に優しき手を差しのべるご厚意が、とても印象的で記憶にのこってます。
そんな熊本県水俣市は、2021年9月の日本全国での今作品の公開に先立ち、8月に有志が主催する地元での上映会に後援団体として名前を貸すことを辞退したそうです。
同市は朝日新聞の取材に対し、映画が歴史的な出来事を正確に描き、患者への差別や偏見を払拭するのに資するかどうかが不明だったためという。
優しき水俣市民の方々の心身に未だに傷跡が深く刻まれてることがわかる記事です。
一方、熊本県は上映を支持したそうです。
扠、今作品は、現実の社会問題を扱ったハートフルなドラマでしたし、人VS企業のストーリーを無知な小生からは良く再現していると思います。(ただ、小生無知ゆえに真実の欠片しかしりませんし、誤りがあったら御許しください)
ジョニー・デップや脇役たちの魅力的な演技によって、より高い次元の作品に仕上がってました。
ライフ誌のフォトジャーナリスト、ユージン・スミスは、チッソの工場排水の海洋投棄による水銀中毒の現場を取材するため、日本の水俣に行く。
ジョニー・デップの久しぶりの好演って云えるかな。
デップの役柄といえば、大柄で奇抜なキャラを思い浮かべがちやった。
『フェイク』(1997年)『ネバーランド』(2005年)『リバティーン』(2004年)など、実在の人物を演じたときは、彼の特徴であるクセがないために見過ごされがちやけど、別の魅力がある。
デップは実在の人物に対して誠実で責任ある行動をとることに専念しているため、その仕事は単純に見える。
ユージン・スミスを演じた彼は、ハンター・S・トンプソン(以前結構読読み耽ったアメリカ合衆国のジャーナリスト、作家)の似てて、常にドラッグと愉快な自己破壊によって自己治療する必要のある、呪われた真実を語る男と云える。
縮れ毛とゴマ塩あごひげはあるものの、これは彼が久々にしたコスプレであり、それがまた味がある。
デップは、ユージン・スミスがどん底に落ち、もうどうにでもなれと悦に入る姿に、胆力のあるユーモアを注入し、驚くほど面白い作品に仕上げてました。
実際のユージン・スミスがどのような人物であったかはお恥ずかしながらわからないけど、この人物像を作り上げた材料は、ユージン・スミス、ハンター・S・トンプソン、そしてジョニー・デップ自身の二次資料の組み合わせであることに賭けてもよいかな。
デップが発しているものは、彼がこの瞬間に云えいたいことを役を通して表現しているような、リアルで生々しい感じがした。
真田広之は、チッソへの抗議をリードする役で、脇を固めている。
応援したくなるようなカリスマ的な顔を持っているって最近思うかな。
実写版『伊賀野カバ丸』目白沈寝役の頃からは想像できない。
アンドリュー・レヴィタス監督は、ユージン・スミスの目を通して、水俣病のさまざまな犠牲者とその家族を、観客が敏感に感じ取れるよう、時間をかけて描いている。
撮影は、視聴者が事態の深刻さに思いを馳せることができるよう、華麗な日本の背景を使用している。
そして徐々に、水俣病の被害者とその家族を思いやるようになる。
水俣病はかなりの悪夢と云える。
誰かが生魚を食べたり、お茶を飲んだりするたびに、観てる小生は歯痒さに爪を噛んでいた。
3ヶ月の滞在予定が3年半も水俣に滞在したユージン・スミスという実在の人物が何を食べ、何を飲んでいたのかが気になったくらいです。
ただ、筋書きやテーマが少しばかり似ているスティーブン・ソダーバーグ監督の『エリン・ブロコビッチ』の方が比較的筋が通っているが、今作品がもたらしてくれた瞑想的な朦朧とした感覚を観ることはできた。
映画館に行くのは特殊効果を駆使した大予算のブロックバスターだけで、スローペースのアーテイスト・シネマは後で自宅でストリーミング再生すればエエなん映画鑑賞傾向が小生自身に強まってますが、今作品を観てそれは必ずしもそうではないと思ったし、今作品もまた劇場で見逃したのを残念に思う一本でした。

『MINAMATAーミナマター』に似ている作品

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男

上映日:

2021年12月17日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1998年、オハイオ州の名門法律事務所で働く企業弁護士ロブ・ビロットが、思いがけない調査依頼を受ける。ウェストバージニア州パーカーズバーグで農場を営むウィルバー・テナントは、大手化学メーカ…

>>続きを読む

水俣曼荼羅

上映日:

2021年11月27日

製作国:

上映時間:

372分
4.4

あらすじ

2004年10月15日、最高裁判所、関西訴訟。「国・熊本県の責任を認める」判決が下った。この勝利をきっかけに、原告団と支援者たちの裁判闘争はふたたび、熱を帯びる。「末端神経ではない。有機水…

>>続きを読む

監督

空気殺人~TOXIC~

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

安全なはずの『加湿器殺菌剤』は、私の子供と妻をゆっくりと殺している。 テフン(キム・サンギョン)は大学病院で救急救命室の医師をしている。ある日、息子・ミヌ(キム・ハオン)が意識を失い、病院…

>>続きを読む

ひろしま

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

長田新の『原爆の子』を八木保太郎が脚色し映画化。8万人を超す広島市民がエキストラとして参加し、原爆投下直後の広島を再現した。ベルリン国際映画祭で長編劇映画賞受賞。

美と殺戮のすべて

上映日:

2024年03月29日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.9

あらすじ

1970年代から80年代のドラッグカルチャー、ゲイサブカルチャー、ポストパンク/ニューウェーブシーン・・・・・・当時過激とも言われた題材を撮影、その才能を高く評価され一躍時代の寵児となった…

>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発

上映日:

2012年08月04日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • CJ Entertainment Japan
3.9

あらすじ

田舎町の聴覚障害者学校に赴任した、美術教師のイノ。校内に漂う不穏な空気を感じ取った彼は、次第に生徒たちが教師から虐待されているのを知る。人権センターのユジンと連絡を取って告発に動くイノだが…

>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け

上映日:

2023年01月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

これは世界中で社会現象となった”性犯罪告発運動“=#MeToo 運動を爆発させ、正に社会を動かした記者と女性たちの実話であり、真実を追求したジャーナリストの物語。『グッド・ウィル・ハンティ…

>>続きを読む

関連記事

【2021年9月公開】映画好きから注目が集まる話題作とは?9月劇場公開のオススメ映画10選

【発表】映画『空白』9月公開の映画期待度ランキング1位獲得