よく分からないものの、最後まで見ることができましたよ。制作費もあまりかかってないようですが、そこそこ楽しめるかな、と。時間軸もそうですが、主人公が「そうか!」と言って何かに気付いたようなんですが、そ…
>>続きを読む人類滅亡の危機に、400年後の未来へ行って、地球を救え的なSF
見始めて、既視感あるなーと思ったら、前に観たことあるわっ😓
オーストラリア製作、お金かかってない感じだけど、世間の評価ほどは悪くな…
未来の映像が美しかった。
話は単純でわかりやすかったですし、
SFずきはみるべき。
他の方の感想にもありましたが、
キャストのルックスは、
好みが分かれるところ。
主人公と、
女社長の
ルックス…
前評判低い状態で鑑賞。
個人的には思ってたほどではないかなって感じ。ただ、キャラクターのオチが予測しやすい。ストーリーの先を想像できてしまう。
ストーリー自体は練られてて、繋がってくると面白い。SF…
地球の酸素が尽きるとき、物語が始まる!?陰謀が始まり、父が始めたタイムマシンから未来へと誘われた未来には、自分のミイラと廃墟?!ここから、人類の再生は叶うのか・・なんかわからんけど、それなりに納めよ…
>>続きを読む