プライマーの作品情報・感想・評価

『プライマー』に投稿された感想・評価

楓
3.8
このレビューはネタバレを含みます
起こったことはわかる。
わかるが、1回目の視聴だと薄らぼんやりしかわかんない。

でも面白かった。
頭の良い人が作ったのであろうなと。
「難しい映画」ときいていたので何回も一時停止や巻き戻しを使いながら観たが、途中から加速度的に条件がややこしくなってしまった
タイムリープもの特有の真相の美しさは存在するので観て損は無し
ros
-
ずっとみてみたかったから満足...だけど...誰か詳しい解説を...🤦🏻‍♀️

理解しようとしてもどうせ分からんからずっと眺めてた(笑)
タイムトラベルものの中で1番難しかった、というか全然理解できない。でもなんか良いんです。

そもそも当たりの株を買うなんてセコいことにタイムマシン使わず、それを普通に学会とかに発表したりした方がずっと安全に儲けもできたのでは...?
登場人物の使用する言葉がやたらと専門的だけど、それ以外は…

>>続きを読む
高校時代物理クソ苦手やった僕には理解できませんでした。
ただ難しいけど、観ていてクセになる感じはめっちゃ好き。

難解と誉れ高い作品ゆえ身構えて見始めましたが、映画の中だけで成立するような似非量子力学にねじ伏せられる淡々としたセリフ量が心地良い時間が確かにあった。が、ラストに向かうにつれ、パーの私はお手上げで、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

初見での感想

これは、エンタメとして大衆にウケる作品でない。
かつ、これは映画を批評してる人を試してるのではと思うような作品。

わかりやすくするべきところの説明を省き、推測の余白を大幅にしている…

>>続きを読む
ぁや
2.5
このレビューはネタバレを含みます

映像は単調で、話は難しいと感じた。

2回目の鑑賞で未来のアーロンが現在軸のアーロンを殺して成り代わった事などに気付いた。しかしグレンジャーはいつタイムマシンに入った?その描写はあった?分からない。…

>>続きを読む
実験をする4人のうち2人の会話を中心にドラマが進む、周りの人達との関係が見えてこない
実験の内容も詳しく語られない
見ない方がいい映画

あなたにおすすめの記事