姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵を配信している動画配信サービス

『姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵

姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵が配信されているサービス一覧

姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵』に投稿された感想・評価

2.0
太平洋戦争の中国で清く正しくを絵に描いたような宇津井健の軍人ぶり(といっても新東宝時代はこんな役柄しか演じていないけれど)が鼻についたし、そんな彼が中国人に対して親身になって対応したり中国人娘三ツ矢歌子と恋に落ちたりする姿がリアリティが無さすぎて真面目に見る気が失せてしまった。そして序盤でのゆるゆるな軍隊生活の様子から、後半の『恐怖の報酬』展開というへんてこなドラマ構成にもついていけず…。それにニトログリセリンを積んでのトラック運搬で、どう見ても富士の裾野みたいな場所を延々と走るという本家での危険な場所をギリギリのドライブテクニックと知恵で突破するというアイデアを無視した演出(しかも敵からの銃弾が結構飛び交っているのにニトロの入ったドラム缶には当たらない)はいくらなんでも酷すぎるのでは。

数少ない見所は絶世の美しさを誇るヒロイン三ツ矢歌子の存在、セミヌードシーンまであったりする。

脚本に『月光仮面』や『レインボーマン』などに参加した川口康範が参加しているためか、所々で右翼めいた台詞が(元々新東宝は左翼活動が盛んになった東宝を嫌になったスタッフやスターが集って作られた会社なのでそうなるのも自然なのではあるが)。
3.0
〖1950年代映画:戦争映画:新東宝:日本名画遺産〗
1958年製作で、大陸華南戦線において友軍の救援のため共産八路軍の砲塁に火薬を積んで突入する自爆トラック五勇士の奮闘を描いた戦争映画らしい⁉️
メロドラマの要素もある作品でした。

2024年1,635本目
3.3
新東宝YouTubeにて。宇津井健が主役の戦争メロドラマ。終戦から13年目でこんな映画が作られてたんだな〜。色んな意味で戦後を感じさせる映画やね。

大戦末期の中国戦線が舞台。宇津井健が小隊の部隊長。清廉潔白な軍人さんだ。
中国内で村を回りながら、娘達にチョッカイを出す兵達達をたしなめる。
兵隊達は女に手を出すと言っても、覗きやナンパレベル。隊長に怒られるとシューンとなる。

まるで中学生と教員みたいな軍隊だ。
この雰囲気が大日本帝国の軍隊描写を如何にフィクショナルに表現していることか。
脚本に川内康範もいるので、多分に左翼的な思想で反戦主義を込めてもいるだろう。だが、もう一方でまだ戦争経験者が多かった時代に、当時の軍人を無下に否定すれば観客の反感を買っただろう。
反戦を歌ってはいるが“日本兵”は否定できない。この映画にはそういう中途半端な立ち位置が見え隠れする。それが今作の据わりの悪さだ。

そんな中、中国人の娘と宇津井健演じる隊長にラブロマンス。
一方で、部隊は中華ゲリラに度々襲撃される。ニトロを輸送中に攻撃を受けたりして緊張感があるが、ゲリラの機関銃は決して当たらない。

5人の突撃隊と有るが「5人も居たかな?」というくらい影が薄い。
でも敵の塹壕にニトロごとトラックでツッコむ際には隊長の代わりに部下が特攻を見せる。

ラストはニトロの爆発で日本兵が攻勢に出た所で終わる。尻切れトンボのように感じるが、この終わり方はむしろ良かった。今後も戦闘が続くという終わり方には色んな解釈が感じられる。
映画としては勝利に向かっているが、史実的には敗戦に向かう日本。それが感じられるのがちょっとグッときた。

『姑娘(くーにゃん)と五人の突撃兵』に似ている作品

どぶ鼠作戦

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦末期の中国大陸。陸軍のある小隊に配属された新任の参謀・関大尉は、負傷して敵ゲリラ隊の捕虜となる。師団長から彼を取り戻すよう命じられた特命隊の白虎は、軍法会議にかけられに行く道…

>>続きを読む

いれずみ突撃隊

製作国:

上映時間:

91分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

生まれついての喧嘩好きで親兄弟からも見放された一匹狼・衆木。日露戦争に召集された彼は、転属を重ねて南支派遣軍に籍を置くことに。だが古参兵の横暴に正義感を爆発させ、重営倉に入ることもしばしば…

>>続きを読む

あゝ予科練

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

第二次世界大戦末期。戦況苛烈、日本が敗色を濃くしていくさなか、海軍の要望に応じて、七つボタンの予科練を志願した19歳にもならない少年たちは、短期間のうちに猛特訓を受け、厳しく適正を試され、…

>>続きを読む