ほんとにあった!呪いのビデオ 89の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとにあった!呪いのビデオ 89』に投稿された感想・評価

桂
2.5
KANEDAシーズンラスト。
「繰り返される死」は犬鳴村のやつじゃんと思った。
最後までほん呪シリーズ自体を俯瞰するようなキャラの上田くんはよかった。
ワシ
2.5

■長編ネタ『黒く蠢くもの』について。
子供を交通事故で亡くした男性からの新情報により,点と点は線で繋がった。
そこで『ほん呪』スタッフは,投稿者の夫に事実関係の確認を行う。

その一方で,新人演出補…

>>続きを読む
秦冴
2.1

シリーズ作品鑑賞。

◎繰り返される死
ドラレコ映像。かなり長い。走行中建物の上から飛び降りる人、違う建物から飛び降りる人、さらに違う建物から飛び降りる人、最後は車のフロントガラスに落ちてくる人。面…

>>続きを読む
sptsut
3.0
「繰り返される死」良い、嫌な怖さがあった
長編は面白かったけど上田が嫌いすぎてキツかった
前作の前後編の続きです。
そして上田がやらかしますがこれは皮肉でしょうか?w
しかしこれがほん呪かぁという内容になってしまって上田君の通りです。
城戸
-
メタ・キャラクターである上田の言い分がまんま俺と同じだったので、「お前のことだぞ」と言われてるみたいで急激に恥ずかしくなったよ。
2.0
賛否両論なことをやろうとする姿勢は嫌いじゃないが、やるならちゃんと面白くしてほしい。
投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)第89弾。
演出・構成:KANEDA

89まで欠番

上田くんのクズ度合いが想像の斜め上をいく終わり方でしたね。普通だったら「お前クビばいばい」で見捨てる内容だし上田くんへのイラつきしか残らない回に見えがちですがあそこで説教してくれる川居先生の優しさ、…

>>続きを読む
yuyuyu
3.0

メタ的ノリに振り切った問題作。

もはやホラー版イッツアスモールワールドと言っても過言ではない、狭い範囲で揉めまくる人間関係の煩雑さ。
怪奇現象よりも複雑化するストーリーに混乱をきたすこと間違い無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事