STAND WITH HKの作品情報・感想・評価

STAND WITH HK2020年製作の映画)

STAND WITH HK

製作国:

上映時間:25分

4.1

あらすじ

監督

『STAND WITH HK』に投稿された感想・評価

ショートショートフィルムフェスティバル
門真国際映画祭で香港画を見てたけど本作はまた違う監督が撮影した香港
こんな面と向かって至近距離で発砲、倒れて出血してる市民を見るのはなかなかきつかった。
あれ…

>>続きを読む
4.5

0に近いと分かっていても動く。
0に等しいことと0は違う。
動かないと0になってしまう。
今の私は0だった。恥ずかしいほどに0だ。

そういえば香港の食べ物は世界一だと熱弁してた香港出身の先輩、どう…

>>続きを読む
これは、評価をつけられない。
ドキュメンタリーはあくまで切り取りではあると思うが、同じ時間を生きているとは思えない光景だった。

記録。
SSFF&ASIA 2020 Onlineにて。
香港民主化デモの荒々しくも生々しいリアルを収めたドキュメンタリー。
自分含めだけど、自国の出来事にすら関心が薄い日本人からすると「学民の女神…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 絶対見た方がいい。なんかほんと辛いな。中国のせいなのに、香港内で香港人同士が争って、やばいよ。

 銃で撃たれた人の顔面の白さとか、見てて衝撃。こんなに近い国なんだし、他人事じゃないのは当たり前だ…

>>続きを読む

SSFF&ASIA2020のオンラインにて。

テレビやインターネットの報道では知れない、香港・民主化運動のドキュメント。

デモに参加している学生に、13歳の女の子がいたことに軽くショックを受けま…

>>続きを読む
柑橘
4.8

正直この25分間観るのが本当に辛かった。
でも観るべきだとも同時に思う。
日本からニュースやSNSを通じて知るにも限界がある。それこそ主語が大きいと見えないことも多くなるから、香港で何が起こっていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事