イーブルアイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『イーブルアイ』に投稿された感想・評価

3.0

Amazon×ブラムハウス!の何弾目だったかな。ようやく鑑賞!

なんだか怖いんだけど怖さの根源がわからない、という前半。というかずっと。
終盤になって、いやそりゃ怖いよなーってわかってきてもイマイ…

>>続きを読む

「ジャスト一分だ。――悪夢(ユメ)は見れたかよ?」

ということでタイトルがストレートに邪眼発動!邪眼ってタイトルは2回目!で、前回の邪眼は微妙でしたが、今回は奪還屋のごとくタイトルの名誉を取り戻し…

>>続きを読む
在米インド人はともかくデリー側の伝統を重んじるインド人がインド人に見えない。身振りも何か違う。特に母さん。※印英ハーフ英育ち
プリヤンカーチョープラーが総指揮なのに残念。
違和感で集中出来んかった。

そんなことある?って設定は面白いし
インドの方々はほんとにビジュがいい
みんな美しい
以下ネタバレ



















転生が真実だとしてもそれまでのママンの言動がイカれてるから

>>続きを読む
やっぱりAmazonオリジナルはヌルい。
ヌルヌルにヌルいんですよね。

自己規制かなにかでドギツい表現はしないんでしょうか。

物足りなかったです。
M
3.0
昔こんなの日本のドラマであったよねー何百年も生きてる虫が正体のやつ。
北村一輝が主役?だったやつ。
それ思い出したー
3.0
『Welcome to the Blumhouse』
お母さんの干渉具合が苦手すぎて観てるのしんどかったし感情移入もしにくかった…。

Amazon primeと私の好きなブラムハウスがタッグを組んだ作品

邪悪な魂の輪廻転生って事?
スピリチュアルオカルト系ターミネーター🧿
親の直感を信じろって事かなぁ?

文化や思想が独特過ぎて…

>>続きを読む

 ‶子の結婚を望むなら 邪悪な視線から守るべし”

 娘の彼氏が、昔自分に暴力をふるった恋人の生まれ変わりだと信じ込んだ母親が、娘を守るため、何としても娘と彼氏を別れさせようとするお話。果たして母親…

>>続きを読む

みんな大好きブラムハウスとアマゾンスタジオのタッグ作品その1

30目前にして未だ結婚せずにいる娘の目の前に突如現れた自称エンジニアのイケメン。彼の魅力にどんどん惹かれていく娘だが、母親は過去DVを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事