あ~面白かった!!と書いていいのだろうか、親としては最悪の悪夢。
この絶望の後も『対峙』にならないじゃん。いや、なるか。
子育ての関門で何回か訪れる。魔の2歳~未就学児童期を経て7歳を過ぎるとふ…
突然ですが、またまた質問です。
もしもあなたの大切な子供に“親友を衝動的に殺してしまった”と打ち明けられたらあなたはどうする?
①子供を連れて警察に行き自首させる。
②子供の罪を無かったことにする…
娘の身勝手な嘘に振り回される親達の話。
殺したと自白した娘を必死に隠蔽する両親なかなかヤバい。嘘ついて彼氏に会いに行くために、カバンや携帯まで捨てたブリトニーもすごい。どんどん精神的に追い詰められて…
ミレイユ・イーノス目当てで観た作品。
この方、いつも幸薄い役が多いなぁ。
最初の方はキャリアウーマンでめちゃくちゃ綺麗だったのに、終盤の疲れ果てた姿はまさに海外ドラマ「ザ・キリング」の時のリンデン…
適度な尺でサクッと観られる作品としてはまぁいいかな
あのバカ親にして、あのクソ娘という感じw
最後の最後でお互いに抱き合うところなんか象徴的
バカ/クソの塊として
相棒の刑事さん、自分の相棒がア…
狂言か、父親が殺したのを庇ってるかの二択で眺めておりました。
娘がアホガキ過ぎてストレスが溜まります笑
父母が日に日に憔悴していくのはわかってたでしょうに…
冒頭の『私もう大人だもーん』的な…
表現とかは演技は特に悪いとこなかったと思う。
ストーリーに関して、娘がバカすぎてイライラする。
最初、嘘ついてるパターンは安直すぎてないか。ここまで騒ぎになってるのに言わないの意味わかんないもんな…