セネガルからアメリカに出稼ぎに来たナニー。
祖国の息子のためにベビーシッターとして働く彼女は次第に心を病んでしまい…。
面白さにかけるサイコスリラー。
全体的に退屈さを感じてしまう程目を見張るもの…
🎍2024〜2025年お正月休み映画5本目🎍
雰囲気が好きだっただけに、盛り上がりも特に無く全体的に物足りなさを感じた。
あと、ベビーシッターとしてのこういう黒人と白人の関係性も見ててとてもしんど…
黒人、生活に困窮する人間が白人社会で生きる閉塞感と大都会でマイノリティとして生きる孤独感が伝わってきた。
『セイントモード』の衝撃的なラストを思わせる、終盤の急展開は喪失感や虚無感が半端なかった。
…
これはホラーではなくサスペンス映画です😂💦
なんかブラムハウス製作っぽい映画になってましたよ✨
途中までは何のこっちゃかわかりませんが…最後に全てがつながる話でした🤣w w✨💕
ラストのオチは自分に…
故国セネガルの親戚に息子を預け、アメリカに出稼ぎにきた女性が、裕福な家庭の少女の子守の仕事を始めるが、支払いが遅れたり雇用主にセクハラされるなどのトラブルで疲れ、息子の姿や人魚や水の幻覚を見るように…
>>続きを読む国 アメリカ、フランス、アフリカ
ジャンル ドラマ
要素 黒人、水、ベビーシッター
最後 ハピエン
所感 アイシャの人柄が良い!つらすぎるけど最後はハピエンでよかった。入ってすぐ手洗わせるところとか…
©Amazon Studios