スノーシャーク 悪魔のフカヒレに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』に投稿された感想・評価

2.5
次の作戦は?生き残ることだ


これぞB級以下すぎてこれこれ!ってなる

久々のサメ映画はまたまた
サメ映画ルーキーさんの翻訳でした

サム・クアリアナ氏一人万能作品✨
出演者はこの手の作品としては、とても多かったです エキストラもそこそこの人数
たまに棒読みの人も居た…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

雪の中を泳ぐサメ
先史時代の雪ザメ

血の飛び散り方が斬新

結構ちゃんと作ってる


1999年2月6日
調査隊

12年後

20250401 0336

ノーシャークをユネクで検索したら引っかかってきた
9割合ってるけど内容はだいぶ違いましたね(当たり前)

教授が眼帯付けて復活してきて、でも結局何もできずに死ぬ辺りは白鯨っぽくてよかったと思いました…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

話をサメよのしうぜ


映画始まって初のセリフが「ここをキャンプ地とする」で、早々に我々を喜ばせてくれます。

ここ最近観た中ではB級の良い所がちらほらとあり、予想していたよりは良かったです。
視聴…

>>続きを読む

「ノーシャーク」を観たくて検索したらたまたま出てきたやつ。
パッケージのサメがつぶらな瞳で可愛かったのと、「ぜんぶ鮫のせいだ。」という良すぎるキャッチコピーに惹かれて鑑賞。

雪の中を自在に泳ぐサメ…

>>続きを読む

去りゆく夏と来たる冬をガッチャンコした映画が見たくなり鑑賞
なかなか微妙な出来でしたね…笑
主要人物の呆気ない死が一番の見どころ
(彼は彼女は生き残るのか?的な)

他の方のレビューにもありましたが…

>>続きを読む
MISTY
2.3
暑い夏にエアコンと扇風機つけて部屋を寒くしながら観るとちょうどいいです👍🏻✨
意外とサメが出てきたような、、、?
ずっとスタッフによる再現VTRみたいな雰囲気。
サメの造形のゆるいこと。
でもただサメに襲われておしまいでなく、残された人の憎しみ、悲しみをきちんと描いていてよかった。
3.0

あれ!?まともな※映画だ JAWSリスペクトな大枠
この監督の作品はそんなダレない※のに常に牧歌的なのなんなんだろう
Z級にしてはめずらしく遺された人々の悲しみを描いており、いつものお約束をしながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事