フェアリー・ゴッドマザーのネタバレレビュー・内容・結末

『フェアリー・ゴッドマザー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

従来の型にはまった幸せは古いって、現実的だけどディズニーも時代に合わせてるんだなぁって感じた!

おとぎ話の住人が現代に来るのは『魔法にかけられて』に似ている!
ジェーンのソロ歌唱とても良かった…🥲

エンドロールの曲、めちゃ懐かしい!!
調べて観たらラブシャッフルというドラマの主題歌!これか!…

>>続きを読む
フェアリーゴッドマザーに憧れる女の人の話。
良い人なんだけどただのお節介...。 
許せるマッケンジーが優しい。
ファンタジーコメディ。

結構コメディ色強め。
『魔法にかけられて』や『バービー』に似た雰囲気。
110分は長かった。
フェアリーゴッドマザーになるのも大変なんだなぁ🪄︎︎スイカの馬車面白かった。クリスマスが楽しみになる映画

フェアリーゴッドマザー養成学校の
廃校を阻止すべく1人の妖精の学生が
少女の願いを叶える為現実世界に来てみたら
少女は大人になっていた
大人になった少女は娘が2人
夫は他界してしまい夢見る心を失って…

>>続きを読む

記録用

なるほど「Godmothered」
おもしろかった!

昔ながらのおとぎ話と現代と。
「魔法にかけられて」みたいで好き。
現代とのギャップで話が噛み合わないのもあるあるですね。
エレノアが…

>>続きを読む

王子様と結ばれて幸せな結末を迎える、昔からの教えを実践しようとするエレノアが、ちょっとイタく感じました。

それでも、魔法を使わず、彼女の明るさや言動で、マッケンジー一家を幸せにするストーリーが、素…

>>続きを読む

「誰かのために雪かきすることかな」

ロマンチックだな〜〜!!当人同士でしか伝わらないけれど、(マッケンジーは旦那さんと死別してるから)まだきちんと返事を求めるような愛の告白はできないなかで、愛はし…

>>続きを読む

最初は見習いフェアリーゴットマザーが余計なことをするからイライラしたけど、最後はみんなを笑顔にするところが良かった。校長もなかなか理解ある。
ストーリー的にはありがちだけどやっぱりいいなってなりまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事