お茶と会議を配信している動画配信サービス

『お茶と会議』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

お茶と会議
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

お茶と会議の作品紹介

お茶と会議のあらすじ

時は1919年、イギリスが直面する重大な状況を打破するために開かれた会議。そこに一人の女性が「お茶」を出す…

お茶と会議の監督

アリシア・マクドナルド

原題
Domestic Policy
製作年
2016年
製作国
イギリス
上映時間
7分
ジャンル
コメディショートフィルム・短編

『お茶と会議』に投稿された感想・評価

nana
3.8

1日限定日替わり配信

1919年のイギリス
失礼なオヤジ達の会議室
英国風のお洒落な茶器とワゴン、と思いきや🤯

「女性政策」

こんな経済会議は嫌だ🤔

大真面目にかなりの男尊女卑
自分はしっかり太っていて、女性の減量を促せば配給も減るって💦

髪の毛が伸び続ける事
家事をする事
それだけしか取り柄がないような認め方🤔

女性がダメと決めつけおいて「女性は強い」って都合のいい言葉🤔


お茶係のマーガレットさん
会議室で唯一の女性はイライラしたり否定したかったりするけれど

マーガレットさん、ラストのあれは最高でした🥰
ブリリアショートショートシアターオンラインのGW中の日替わり配信にて。本日限定配信。無料で観れますよ~☺️

1919年、イギリスのとある政治会議。
そこでは国の施策をあれやこれやと話し合うおじさんたちが。彼らの発言の節々に“女性軽視”の発言がみてとれる。そこにお茶汲みの女性がいて…というお話し。
こーいうおじさん達ってどーいう理論で男性が優位だと思っているのか??白人の次にわからない理論である(^∀^;)こーいう人達って論理的思考が破綻してるんだろうな。途中ムカついたけど、仲間内のハゲがいじられるシーンは笑ったww

2021年鑑賞ショートフィルム18本目。
3.0
これは社会問題を元にしているコメディー短編映画なのである。
男女差別は今にも起こっている。
昔は男性権力社会はあった。
今は男女平等社会になってきているが、まだ解決していないこともある。

『お茶と会議』に似ている作品

ファクトリー・ウーマン

製作国:

上映時間:

114分

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

1968年、英国東部にあるフォードの巨大工場では、約5000人の男性工員と187人の女性工員が働いていた。だが、熟練のミシン工でも男性の半分以下の賃金しかもらえず女性たちは爆発寸前。リタは…

>>続きを読む

彼女たちの革命前夜

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1970年、ロンドン。学問をやり直すため大学に入学をしたサリーは、女性解放運動の活動家であるジョーに出会う。彼女が所属する団体ではミス・ワールドを阻止するための計画を練っていた。その頃、ミ…

>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.9

あらすじ

貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、「すべてに疑問を持て」という亡き母の言葉を胸に努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時、500人の生徒のうち女性は…

>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー

上映日:

2023年09月29日

製作国:

上映時間:

113分
3.5

あらすじ

Netflix映画『Fair Play/フェアプレー』10月13日(金)より独占配信

軽い男じゃないのよ

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

女性を見下す無神経な独身男が、ある日頭を打って気を失う。意識が戻ると世界が逆転。女が上に立ちすべてを牛耳る社会で、傲慢な女流作家の助手となり...。