ビリーブ 未来への大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

ビリーブ 未来への大逆転2018年製作の映画)

On the Basis of Sex

上映日:2019年03月22日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 性差別と戦う女性弁護士の姿がかっこよく、感動的だった。
  • 家庭と仕事を両立させるために理解ある夫が素晴らしい。
  • 先人たちの努力があって今の社会があることを改めて感じた。
  • 法律や裁判を分かりやすく描いていて、勉強になった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリーブ 未来への大逆転』に投稿された感想・評価

CHERRY
3.8

こうやって前に踏み出してくれた人のおかげで
少しずつ世の中が良くなっているんだよなぁ

最後にご本人かな
素敵な佇まい

夫さん病状どうなったのかと思ったけど
完治はしてなかったみたいだね

弟だけ…

>>続きを読む
賢いけど堅物って感じではなく
女性らしく生きようとしてる姿も感じられた
かっこいい
A
-
夫マーティンの存在が素晴らしいと思った。お互いが最高のパートナーなのだろうなと。ルースの不屈の精神、諦めないマインド、男女平等への訴えを貫くマインドがものすごい。
若色
3.3

ハーバードロースクールの入学式。見事なまでに男性一色の中、紅一点…ではなくブルーのスーツに身を包む女学生ルース・ベイダー・ギンズバーグが本作の主人公。
ロースクール内でも蔓延る男女差別。それでも入学…

>>続きを読む

♯103(2025年)法による社会変革と男女平等

アメリカ初の女性最高裁判事となったルース・ベイダー・ギンズバーグの若き日の闘いを描いた実話に基づくドラマ。
舞台は1950年代、男社会の壁に阻まれ…

>>続きを読む
キラ
-
観ました!
でも書きたいことがまとまらず、書いては消し、書いては消し。で全部消してしまいました。でも素晴らしい映画ですね。ハッピーエンドはやっぱり良いです。実話なの痺れます。
3.7

法が男女を差別すれば、男女は平等になれない
そんな当たり前のことが、当たり前じゃなかった時代に、社会に立ち向かった女の人の話。努力家で頑固なキキが本当にかっこいい。ジェーンが男たちに言い返したところ…

>>続きを読む
4.5

【どういう人間でありたいか向き合う作品】
 
女性として2番目にアメリカ連邦最高裁判事に選ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ氏のことを描いた作品。

性差別(ジェンダー問題)がまだ大きかった頃に、…

>>続きを読む
minty
3.9
最後の弁論には心が震えました🥹
時代が変わる瞬間を目撃した気分。
ルースの熱意と努力はもとより、夫と娘のサポートも素晴らしかったです。
茉
3.5
大学の女性教授がお勧めしてくれた映画
「女の足を引っ張るなと男に言いたいのだ」
↑かっけ。

あなたにおすすめの記事