劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021を配信している動画配信サービス

『劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021

劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021が配信されているサービス一覧

劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
2021-05-28記。
熊川哲也がカッコつけ過ぎなのでスコア0.5マイナス。
演目が短いからかインタビューやメイキングが足されていて、なんかオレオレ感が鼻につく。
バレエにオーケストラ、合唱までも組合せたステージは見ごたえがあり、かわいい少年少女の合唱まである。
Kバレエの映画は他もそうだが、画質や音質がイマイチ。次はなんとかしてほしい。
etern
-
恐ろしく不気味で切なくて、壮大でエネルギーに満ちていて...2019年版とはまた違った衝撃。
アドルフの豊かな表現力とヴィーナスの息を呑む美しさ、熊川さんの圧倒的な存在感、、
バレエとしてはもちろん、映像作品としてもとてもクオリティが高くて、熊川監督が「完璧に近い領域」と自負するのも納得。
踊りと一体化した音楽も素晴らしかった。
日本のバレエ作品を劇場で観れる事は単純に楽しいし嬉しい。先ずチケットが正直高いし席も遠いから、セットの美しさやお衣装の綺麗さ、表情の細やかさとか、どうしたって掬い取れない部分があるからそう言った部分を劇場で、美しいカメラワークで観れるのが新鮮だった。
凄く気になったのは、ドキュメンタリーのインタビュー部分の構成。TBSが製作してるから仕方ないんだろうけど、あれだとまんまテレビインタビュー観てるみたいだったから映画っぽくは無かった。カッコつけ過ぎてダサい感じ?
作品に関しては、私は2019年版を拝見していないので比較出来ないけど、正直退屈だと感じる部分もあったので、比較云々よりこれが私の感想なんだと思う。
観に来てるお客さんも関係者っぽい人達か本当に熊川哲也界隈が好きな人達ばかりの印象が強く、改めてバレエと言う世界の狭さを実感した。
素晴らしい作品だと思う。崇高な事をしてるんだと思うし、なんて意識の高い、高尚な作品なんだと本当に思う。
ただ、私には残念ながら合わなかった。

『劇場完全版 熊川哲也 カルミナ・ブラーナ 2021』に似ている作品

ダンシング・ベートーヴェン

上映日:

2017年12月23日

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

スイス、ローザンヌ。『第九交響曲』出演のために過酷な練習に取り組むモーリス・ベジャール・バレエ団のダンサーたち。第二幕のメインをジル・ロマンから任せられた才能豊かなソリスト、カテリーナは踊…

>>続きを読む

フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館 3D・4K

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

97分
3.2

あらすじ

花の都フィレンツェ。近代ヨーロッパで最も歴史のあるウフィツィ美術館を始め、市内の教会や広場のそこここに珠玉のルネサンス美術が顔を出す。その背景には銀行業で巨万の富を蓄えたメディチ家の存在が…

>>続きを読む

氷上の王、ジョン・カリー

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させた伝説の英国人スケーター、ジョン・カリー。彼はバレエのメソッドを取り入れた演技で、1976年インスブルック冬季五…

>>続きを読む

クレイジー・フォー・マウンテン

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

74分
3.3

あらすじ

5大陸の難関峰への登頂をはじめ、山を舞台とした様々なエクストリーム・スポーツに挑む登山家・アスリート達を壮大なスケールで記録したドキュメンタリー