犯人応援するきもち。
被害者に同情出来なかった。
てか、動機の直接的理由になった男2人死んでないし。
死ぬ価値もないのか、そうか。なら納得。
ケツ掘られてざまぁwwww
スマホの動画に写ってた下卑…
どこかで見たような内容の映画
独自性みたいなものは皆無
まあでもそんなんで低評価つけてたら、フィクションなんて早いもん勝ちになっちゃゃうしな…とも思い複雑な気持ちでの3.0
展開も意表をつかれるみた…
卒業旅行にリゾート地へやってきた高校生の一団が一人また一人と殺されていくホラーだがどうにも盛り上がらず面白さは今ひとつ。この手の作品だと通常はそれぞれがどのようなシチュエーションで殺されるかが見せ場…
>>続きを読むありがちな内容だとは思うけど、登場人物のキャラが立ってないから誰がなんて名前で、どういう立ち位置なのかも分からずにいつのまにか終了。感情移入してないから誰が死んでも別にって感じ
殺人鬼のお面みたいな…
オーストリア映画。オーストリアでは高校卒業時点で飲酒可能らしく、卒業旅行にクラス皆んな(なのか?)で行った離島で羽目を外してワッキャワキャしてたらクラスメイトが行方不明。そして起こる死亡事故。意味分…
>>続きを読む見なくて大丈夫😉👌
おもんない方の
ティーン×パーティ×殺人鬼
なに、爽やかに終わっとんねん
こいつらは変わらないよ
このままクソ大学生になるだけ
犯人には理由があったし、
こいつら相…
8/1~8/31視聴
・途中から垂れ流しでながらで観るくらい、ハズレ作品
・死人が出ているのに利益や思い出作りのためにパーティを続けるのは設定であったとしても善良に欠ける範囲。作品で表現すべきではな…
前半はラストサマーっぽく一人ずつ殺されていく
よくあるホラーテイストで犯人が誰か分からない状況でグイグイ引き込まれた
だが犯人と動機が分かるや否や
なんかしっくりこない流れのままジエンド
イベン…