キミはだれ?チャーリー・ブラウンを配信している動画配信サービス

『キミはだれ?チャーリー・ブラウン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キミはだれ?チャーリー・ブラウン

キミはだれ?チャーリー・ブラウンが配信されているサービス一覧

キミはだれ?チャーリー・ブラウンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『キミはだれ?チャーリー・ブラウン』に投稿された感想・評価

ys
4.0
ピーナッツの作者、チャールズMシュルツのドキュメンタリー。
製作はロンハワードなど。
語るのはケヴィンスミス、ドリューバリモアなど。
ナレーターはルピタニョンゴ。
チャーリーブラウンとスヌーピーのアニメもたくさん出てくる。
シュルツのあだ名はスパーキー。
やっぱり絵がかわいいな。
追加キャラは、テニスプレイヤーのビリージーンキングがモデルとなり、ペパーミントパティが誕生。
キング牧師が暗殺されたので、
黒人の子供フランクリンを誕生させたエピソードに感動しました。
ピーナッツ📖は1950年から2000年まで連載。
サザエさんは1951年から1974年まで連載だから、その2倍以上ですね。
 
その前にリルフォークス📖という別の漫画も描いてます。
リルフォークスはこんな感じ。
 https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/page/schulz100_3?ima=0000

町田グランベリーパークのスヌーピーミュージアムも行きたくなりました。
「 どのキャラクターに
  1番共感するかですか?
  みんなです 
  みんなちょっとずつ私ですから 」

       チャールズ・М・シュルツ

AppleTV+、一旦退会するので
最後こちらの作品にしました♡🍎🐾
※そして《スワン・ソング》も
 もう1度観た🥺✨何度観ても良い😭

最近初めてしっかりスヌーピーを
観るようになった程度の私なので
幼い頃から大好きってわけではなかったけど、
でも私が生まれた時には既にスヌーピーは
私の家にも居て物語は知らなくとも
ひとつのキャラクターとしては
可愛い犬のスヌーピー好きでした😊

そんなスヌーピー歴浅い私ですら、
後半はうるうるとしてしまった。
「精一杯がんばりました」と笑う
シュルツさんが愛くるしい。

5月に南町田グランベリーパーク内にある
スヌーピーミュージアムに行ってきた時も、
展示物じっくりしっかり読んで見てきたけど
もっともっとスヌーピーやチャーリーたち、
そしてシュルツさんについて知りたくなった😊
アメリカ🇺🇸のシュルツミュージカルにも
いつか絶対行ってみたい!!🏠️🏒🐾でつ🐥

今回AppleTV+で沢山お気に入り作品に
出会えたもののまだ気になる映画・ドラマ
多々あるのでまた機会みて入会したいです✨🍏

※ドキュメンタリーのため☆評価無し

【"すごく不思議なんだ 何にも考えないで歩いてるとね 突然なくした愛を思い出す"】

🎥2025→312
🌕️
剣々
4.0
ピーナッツとその作者チャールズ・シュルツのドキュメンタリー作品

アニメーションやコミックの絵柄にインタビューを合わせる形で進行して行きます
チャーリー・ブラウンが自分が何者かという作文の宿題に悩むアニメ共にドキュメンタリーが描かれるのがなんだかユニークですね
チャーリー・ブラウンやスヌーピーといったキャラクター達は知っていてもピーナッツという作品はちゃんと触れたことなかったです

各キャラクターにシュルツさん自身や体験したことが投影されていたとは知りませんでした
ピーナッツのキャラクター達はシュルツさんの分身であり、ピーナッツという作品がシュルツさんを体現しているんですね
だからこそ世界中で愛される魅力的なキャラクター達になったのかもしれないですね

長年締め切りを破ることなく毎日連載を続けることの凄さは言わずもがな…
晩年に至っては手術を経て手が震えてもそれすら持ち味にして書き続けたシュルツさんには脱帽です
そんな彼をチャーリー・ブラウンも支えていたというインタビュー、シュルツさんの優しげな笑顔が非常に印象的でした

可愛らしいキャラクターが時に楽しく、時に大人顔負けの深い話を展開するピーナッツがより気になる作品です
Apple TV+のドキュメンタリーはやっぱり興味深く面白いです!!

『キミはだれ?チャーリー・ブラウン』に似ている作品

クラウディア・キシ倶楽部

製作国:

上映時間:

17分
3.7

あらすじ

人気小説「ベビーシッター倶楽部」の登場人物の中で異彩を放つ日系アメリカ人の少女。彼女に憧れたアジア系アメリカ人のクリエイターたちが、その魅力を語る。

プチ・ニコラ パリがくれた幸せ

上映日:

2023年06月09日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • オープンセサミ
  • フルモテルモ
3.8

あらすじ

パリの街並みを望む小さなアトリエ。イラストレーターのサンペと作家のゴシニは、いたずら好きの男の子のキャラクター、ニコラに命を吹き込んでいた。大好きなママのおやつ、校庭での仲間達との喧嘩、先…

>>続きを読む

フェルナンド・ボテロ 豊満な人生

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

世界で最も有名な存命の芸術家、フェルナンド・ボテロ。人間も静物もなぜだかみんなふっくら、ぷっくりと膨らみ、素朴でユーモアあふれる作風が愛される巨匠。90歳のマエストロは現在も毎朝アトリエに…

>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.8

あらすじ

『レザボア・ドッグス』の伝説の耳切りシーンはこうして生まれた!『パルプ・フィクション』のジョン・トラヴォルタの役は、別の俳優の予定だった!『ジャッキー・ブラウン』の亡きロバート・フォスター…

>>続きを読む