プチ・ニコラ パリがくれた幸せの作品情報・感想・評価・動画配信

『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』に投稿された感想・評価

3.8
572件のレビュー
pito
3.6
暖かみのある絵柄で好き!
2人だから成功できたんだよね〜
最後まで2人の関係性が良いのも素敵
Maoryu
3.6

フランス人ルネ・ゴシニ(アラン・シャバ)とジャン=ジャック・サンペ(ローラン・ラフィット)は1950年代にニコラという少年のキャラクターを生み出し、人気絵本シリーズを作る。そこには、2人の不幸な少年…

>>続きを読む
3.0
1950年代のパリの街並みが素敵だ。
やんちゃ坊主の二コラがなんとも可愛らしい。
それにしても、女の子たちは男の子たちに比べて一枚も二枚もうわてだね笑
3.8

想像力の豊かさと繊細なアニメーション表現、美しい音楽たち、プチニコラを作ったふたりの大人たちの持つ憂いなんて微塵も感じられない自由で無邪気な子供たち。

びっくり箱を次々に開けていくみたいな子供たち…

>>続きを読む
3.8

予備知識のなしで視聴
フランスでは知られたキャラらしい
「プチニコラ」
リボンシトロンのイラストような見た目

挿絵のようなタッチが
とても心地よい

ニコラの話というよりも
作者ふたりが
ニコラに…

>>続きを読む
こみ
3.6
吹替にて
原作の絵本を幼少期に読んでみたかった… アニメーションが思っていたより模範的だなという印象
翠
-

大切な人がいた人に見て欲しい

プチ・ニコラを作っていた
作家と漫画家の2人の想い出と
人生についてが、絵本の世界と
時々混ざり合い
主人公の男の子が2人を繋いで
それぞれの大切な友達で
それぞれの…

>>続きを読む
4.5

たまたま見つけた作品。 フランスのアニメを観たことなかったからとても新鮮でした。

まず、絵のタッチ・色彩・音楽の全てにおいて好み過ぎてとっても幸せな時間でした🤗
ニコラとクラスメイト…

>>続きを読む

フランスでは誰もが知ってる!? キャラクターらしいが日本ではクレヨンしんちゃんをもっと悪がきにした感じ?ジャイアンの小さい頃?に見えた、
日本アニメとは真逆のような、モヤッとしてる絵のタッチ、
で…

>>続きを読む
rage30
-

『プチ・ニコラ』のアニメ映画化作品。

細い線で描かれた繊細なタッチの絵に、水彩の淡い色彩が乗った映像が、とにかくオシャレ。
写実的に全てを描き込むと言うよりも、省略するところは省力しちゃうという、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事