2025年視聴。たくさんの人の目線で1つのことを話しまくる感じじゃなくて、スタンリーの目線でストーリーが進んでいるから情報量が多すぎず見やすかった。大体の部分をミニチュアみたいな感じで描かれてて今ま…
>>続きを読むマーベルファンとしては、スタン・リーを映画の中で探すのが毎回のお楽しみですが、そのスタン・リーの半生。
彼からいろんなキャラクターが生み出されてきたけど、彼以外にもフォーカスされていてそこが良かっ…
ああ努力した人のサクセスストーリー、公私ともに敵なしジャン、とかって1時間くらい眺めてたけど、最後にやっと現実味が出てきた。
あんなに垣根のない創作して、隣の人がどんどんヒーローになっていったら、…
コミック界伝説のヒットメーカー スタン・リーの伝記的ドキュメンタリー。
17歳で出版社の編集助手になり、18歳にはコミック部門の編集長に。20歳の兵役中にはコミックライターの腕を買われて軍部の教育用…
スタッフにプロットからストーリー考えさせる前までは編集長が1人でストーリーを書いていたの!?
キャプテン・アメリカの兵隊になりたいけどなれなかったみたいな話ってこの人が実際に体験した話だったんだ!
…
MARVELの父、スタン・リーの伝記ドキュメンタリー?
ミニチュアで再現シーンを入れてるのがかわいい。
あくまでスタン・リーからの視点で進行するので、周りの人たちは大変だったんだろうと推察する。
1…
ミニチュアで幼少期を紹介する描写とかドキュメンタリーとしてとても好きでした!
結局どこでも誰でも権利も問題は複雑だから、誰が悪くて誰が悪くないとかはわからないのだけれど、スタンリーさんが偉大なこと…
© 2023 MARVEL