歌手IUが絶賛したことでも知られるイム・ソルアのベストセラー小説を原作に、最善を尽くそうとして最悪を選んでいく18歳の少女たちの不器用で危うい日々を繊細に描いた作品。監督は漢陽大演劇映画科で学び、これが長編劇映画デビュー作となるイ・ウジョン。主演はガールズグループ「Girl's Day」出身でドラマ「野獣の美女コンシム」(2016)などのパン・ミナ。2021年の釜山映画批評家協会賞で新人女優賞を受賞するなどその熱演が絶賛された。共演はNetflix ドラマ「未成年裁判」(2022)、「私たちのブルース」(2022)などのシム・ダル ギと「TWENTY×TWENTY~ハタチの恋~」(2020)のハン・ソンミン。 大田(テジョン)の女子高に通う18歳のガンイは、親友のソヨンとアラムといつも一緒に行動していた。自分たちを理解してくれない学校にも家庭にも不満だらけの3人は、ソヨンの提案で家出をし、ソウルに出て共同生活を始める。 だが、資金はすぐに底をつき、様々な危険と誘惑が彼女たちを待ち受ける。やがてそんな生活に疲れ果てた3人は大田に戻り、再び高校へ通い始めるが、鬱屈した3人の関係は元とは違うものとなっていく。親友だと思っていたソヨンが、ガンイを標的にイジメをはじめ、その行為は次第にエスカレートしていくのだった 。
1999年、ノストラダムスの予言した地球終末論があちこちで聞かれた不安の時代。友達ミヌの代理でファストフード店のアルバイト、イェジに告白のメモを渡したジュヨン。ある日、家へ帰る途中にテコン…
>>続きを読む女子中学生のミレが好きな場所はゲームの世界である「ワンダーリング・ワールド」。暴力をふるう父親もいなければ、寂しい学生生活を送る学校にも行かなくてもいいその世界に、ミレは自分だけの世界を夢…
>>続きを読む中学生時代からの友人であるギウン、ヨンジュ、ギテク。3人は高校に進学するとその関係は元とは違うものとなっていく。ギウンは不良グループに属し、ギテクは“パンチングマシン”と呼ばれ校内で暴力を…
>>続きを読むミソとハウンは、⼩学⽣からの⼤親友。絵を描くのが好きな2⼈は、性格も価値観も育ってきた環境も違うが、⼤切な存在だった。しかし、ジヌとの出会いが⼆⼈の運命を⼤きく変えていく。想い合いながらも…
>>続きを読む2003年冬、母と妹とロサンゼルスで暮らしていた13歳のファンイーは、母が乳がんになったため、3人で台湾に戻ってくる。台北の中学に通い始めたファンイーは、決められた髪型や制服、苦手な中国語…
>>続きを読む17歳の高校生シュイ・チンは、重工業が盛んな四川省(しせんしょう)四川省(しせんしょう)攀枝花市(はんしかし)攀枝花市(はんしかし)で父親と継母と弟の4人暮らし。 お金持ちだけど両親が不仲…
>>続きを読む大阪の端っこのとある町。深夜の住宅地で、中年の男が殺害される。犯人は高校生だった。 この町の高校2年生のえん(松本穂香)は、彼氏をころころ変える親友の琴子と退屈な日々を送っていたが、琴子が…
>>続きを読む