オンディーヌの呪いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オンディーヌの呪い』に投稿された感想・評価

若い美人妻もらって、妻の浮気だけを疑って過ごす毎日、、、楽しいか!?
なにしてた?なにしてた?てうざすぎるー。
すごくミステリアスではあったけどもちとわたしの頭では理解に及ばず。
遠山さん、お久しぶ…

>>続きを読む
ぶん
3.0

「オンディーヌの呪い」とは、睡眠時に自発呼吸が停止する病態を示す呼び名で、フランスの劇作家の戯曲「オンディーヌ」に因んだ呼び方らしい。
うんまぁ、そんな事知らなくても楽しめる映画だったけど、なるほど…

>>続きを読む

オンディーヌの呪い 初めて聞いたワードだった 本当にあるのか

最初の救急車のサイレンの音が能の舞台で少し鳴っていた音に酷似していたためそこに関連性がみいだせたりしたのが面白かった

現実、過去、能…

>>続きを読む
11114
3.0

「オンディーヌの呪い」は、睡眠時に自発呼吸が停止する睡眠時無呼吸症候群の一種で、先天性中枢性肺胞低換気症候群(CCHS)とも呼ばれます。
↑この作品見なきゃ絶対知らなかった
日常的な息苦しさ?

「…

>>続きを読む

よく分からんけど...
寝たら呪われる?

嫁の浮気を疑い
妄想が真実、疑念を抱き...
てか?🤔

でも京塚さんの演技が迫真に迫ってて...あの眼光が怖いゎ😱

ストーリーはフワッとしか分からなか…

>>続きを読む
ちょっとよくわかんなかった。
どゆこと…。能を観てたら寝てしまってて、気づいたらなくなってた。あ、その能の最中に寝たら死ぬって言うコト…?奥さんは一体なんなの?混乱🤯
aya
3.3
長塚さんは演技が上手いなあと思いました。
あやすじほどの深さは感じられなかった
2.1

医師が妻の浮気を疑い、能を見に行った際に色々と始まる話。なんかよく分からんうちに終わってしまいました。ギリシャ神話と病気について知らないと取り残されてしまいます。長塚京三と言えばやっぱり「ナースのお…

>>続きを読む

長塚京三さんの神経質でしつこい感じが良かった。演技ではなくて本当にこんな人なのではないかと思わせる演技力。

嫁のお皿の端についたソースを拭き取らせる。
「今日は何をしてたの?午前は?午後は?美術館…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事