監督・キャストの舞台挨拶付きで鑑賞。
これは売れないバンドの話だけど、人生の再出発を描いた作品だと思う。
誰にでも起こる人生の浮き沈みと裏切り。
近くにいる人の優しさだけではきっと報われないこともあ…
バンドマンの先輩に勧められて、噂のこの映画を観てきました。
映画館に来るなんて10年ぶりじゃないだろうか。
劇中で流れる切ないピアノのメロディーの一音一音にもドンドン引き込まれていった。
駅でのシ…
関西に引っ越して来て初めて映画館に行った。大阪は九条駅シネヌーヴォ。バンド仲間のオススメで観に来たこの映画は、かなりリアルで残酷な現実にフォーカスしていた。でも「そればっかりじゃないぜ」って言ってく…
>>続きを読む九条シネ・ヌーヴォさんでこの映画を見ました。バンドマンならみんなに刺さるんじゃないかってぐらい内容がバンドマンのリアルで、音楽を大の大人数人でやっていく事の面白さや難しさ、怖さや楽しさや苦労など、本…
>>続きを読む自分自身もバンドマンの端くれとして、この映画は観た方が良いと思ったので観に行きました。
音楽を志す人達にしか分からない部分での共感が強くありました。
一緒に観に行った友達は普通のサラリーマンですが…
長編作品としては初との事ですが、それでいてこのクオリティには脱帽です。切なさも高揚感も相まって久々にしっかり泣いた気がします。少し怖い部分もありますが素晴らしい作品だと思います。今後の作品にも期待大…
>>続きを読むシネヌーヴォで映画を観ました。俳優の1人1人がとても個性的で、色違いではあるけど集まるとそれがまた良い画になっていて面白い配役だと思いました。
ストーリーはネタバレするので控えますが、直感的な衝動に…
主人公が変わっていく様も見所なのかなと。
中々踏ん切りがつかない事とかも細かく描かれていて共感出来ました。
夢と現実がリアルに交錯していくストーリーは、主人公を応援したくもなり、激励したくもなります…
©「虹が落ちる前に」製作委員会